結論を先に言いますと。
サロニアのヘアアイロンは悪いの?痛みやすい?
痛みにくいヘアアイロンではないが3000円で買えることを考えるとおすすめ
いろいろなアイロンを使ってきましたが、3000円でこれほど使いやすいヘアアイロンはありません。
確かに高級ストレートアイロンと比較をすると痛みやすさはありますし、使用感は物足りないと感じるはずです。
ただ買いやすい価格もおすすめポイントなのは間違いありません。
【悪い口コミ】
- 壊れやすいヘアアイロン
- 温度調節がしにくい
- 滑りが悪く感じる
- 色によって違いがある
みなさんの口コミを見ると少しではありますが悪い口コミがありました。
今回の記事では【サロニア ヘアアイロン 悪い】という口コミを美容師目線で解説します。
【この記事の著者】
「髪がキレイになる手伝いをする」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。
【監修者】
- 表参道で美容師を10年
- ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
- ”実際に使った商品のみ”をレビュー
- 価格.comマガジンの公式ライター
- 運営者情報はこちら
※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会・厚生労働省・消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。
【スペック】SALONIA(サロニア)ストレートヘアアイロン
価格(税込) | 3,828円 |
重量 | ブラック・ホワイト:約345g グレー・ネイビー:約305g |
サイズ | 約283mm×30mm×35mm |
温度幅 | 120℃〜230℃ |
海外兼用 | ○ |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
【美容師レビュー】サロニアヘアアイロンを使って感じたポイントをまとめた
- 安いアイロンなのにくせは伸びる
- ダメージが少ないアイロンではない
- 使いやすさは問題なし
- マットなデザインがおしゃれ
- 耐熱ポーチがついていて持ち運びしやすい
いろいろなアイロンを使ってきましたが3000円でこれほどクオリティの高いアイロンは他にあるのか?と思うほどレベルの高いアイロンになります。
コスパ重視でいいストレートアイロンを探している人は検討してほしいアイロンです。
サロニアストレートヘアアイロンの口コミ
いい口コミ
細くてとても持ちやすい!使いやすい!よく耳とか首に当てて火傷してしまうことが多々あった私ですが……こちらの商品はまだ1度も火傷していません!
非常に使いやすいです!!!
温度もあっという間に上がるし、消し忘れても30分で自動切断されるので安心!!!
とてもいい商品に巡り会えました!
この価格でこのクオリティは良いですね!
ブロッキングしてる間に設定温度まで上がるし、プレートの滑りもいい。
担当美容師のアドバイス通りの設定温度(180度)で使ってますが、ツヤツヤさらさらのトゥルトゥルになります。使ってる間に温度が下がることもないです。
ロック機能があればいいなとは思うけど、使用中にうっかり動かしてしまったことはありません。
プレートにクッション性はありませんが手首を返して毛先をカールするのも綺麗にできるし。
いろいろなアイロンを使ってきましたがコスパいいし大満足です。
アイロンだけど丸みのあるデザインなので
先を少しカールさせることもできるので使い易いです。
『気にいっている点』
・プレート部分の大きさが、小さすぎず大きすぎずちょうど良い
・他社製にはあまりない、MAX値が230度と高温
・ただのホワイトではなく、マットなホワイト
・ロック機能が追加されていて、収納の際アイロンが開きっぱなしにならない
・持ち運び用のキャリーケースがついている
・これだけ高品質なのにお手頃価格で、しかも壊れない(旧製品ですが、7年使用した経験から)
引用:Amazon
悪い・いまいちな口コミ
この商品は使い勝手が良いのですが、1回目購入したときは半年しか持ちませんでした。。
温度も高くて使えた時はとても満足していたので、私の使い方が悪くて壊れたのかな?と思って同じのを再度購入しましたが、使って1週間で電源がついたり落ちたり。。。困ります
ストレートになる具合も艶々になることも、使い勝手も良かったのですが… ただ、電源が入らない時が時々ありました。ダイヤルの箇所を上から押さえると付くことに最近気づきました。約一年ほど使用してきましたが、だんだん電源の入り具合が悪くなってきました。一年経たずに壊れるのは困るので次は違う物を購入しようと思います。
・温度設定がツマミ式になっていて使いづらい
・髪通りが悪く、ひっかかる
値段相応といった感じで、
これを買ってよかったとも思いません。
軽くて安っぽいのですぐ壊れそう。
温度の上昇スピードはとても速く急いでる朝でもストレスフリー。ここまでは。いざ使ってみたらあら不思議。滑りが悪すぎてスタイリングなんてできた物じゃない。色によってプレートの種類が違ったみたい。返品しました。黒買えば良かったです。
引用:Amazon
【痛む?壊れる?】サロニアヘアアイロンの悪い口コミを美容師目線で解説
- 壊れやすいヘアアイロン
- 温度調節がしにくい
- 滑りが悪く感じる
- 色によって違いがある
【壊れやすい?】耐久性に問題あり?
サロニアを購入した人で「壊れた」という人は口コミを見るとたまに見つけます。
これに関して言わせていただくと【耐久性は価格にある程度は比例します】
サロニアだからではなく、全ての家電に共通していえる常識でもあります。
サロニアは「安い」ジャンルに入ることを考えると耐久性に関してはしっかりしているとはいいにくいところではあります。
ただ2〜3年持ったという人もたくさんいますので、使い方と少しの運も関係しています。
安い商品ではありますので、壊れることを想定した上で使ってほしいです。
安い商品になりますので、ずっと使うものではなく「壊れたら買い替えよう!」くらいの感覚で使ってください。
【温度調節がしにくい?】確かにわかる
サロニアはダイヤル式を採用しているのですが、細かい温度調節はしにくいと感じます。
誤操作はないですが、簡単に温度の上げ下げができてしまうからこそ注意してほしいです。
【使いにくい?】滑りが悪いとあるがそんなことはない
サロニアを使って思ったことは、3000円の価格とは思えない使いやすさ。
滑り具合、使いやすさを考えたときに価格以上のポテンシャルを感じます。
滑りが悪いとありますが、もしかしたら不良品の可能性もありますし、使い方がもしかしたらもう一歩の可能性もあります。
ブラッシングして面を整えてから使用する、ブロッキングして挟む毛量を調節するなどちょっとしたコツで解消する可能性もありますのでぜひ参考にしてください。
【色によって違いがある?】サロニアストレートヘアアイロンを買うなら白・ベージュ以外がおすすめ
アイロンの色 | ブラック グレー ネイビー | ホワイト |
---|---|---|
素材 | チタニウム | セラミック |
くせの伸ばしやすさ | ||
ダメージの少なさ | ||
温度上昇 | ||
耐久性 |
単純な話になりますが、セラミックよりチタニウムの方が優秀なんです!
サロニアで何色を買うか悩んでいる人いましたらぜひ参考にしてください!
関連記事
【結論】サロニアは悪い口コミはあるが3,000円台とは思えないコスパの良さが◎
サロニアのヘアアイロンは悪いの?痛みやすい?
痛みにくいヘアアイロンではないが3000円台で買えることを考えるとおすすめ
いろいろなコテを使ってきましたが、3,000円台でこれほど使いやすいヘアアイロンはありません。
確かに高級ストレートアイロンと比較をすると痛みやすさはありますし、使用感は物足りないと感じるはずです。
ただ買いやすい価格もおすすめポイントなのは間違いありません。
最後に一言
サロニアはコスパを考えたときに優秀なのは間違いありませんが、もっといいヘアアイロンがあるのも確かです。
ヘアアイロンは使うほど髪が痛むことを考えるとなるべくダメージの少ないアイロンを使ってほしいのが美容師の本音です。
1度買えば簡単に壊れることはないので、少し奮発して髪のダメージを抑えていただけると嬉しいです。
こちらにおすすめのアイロンはまとめていますのでぜひ参考にしてください。
商品名 | 絹女 | マグネットヘアプロ | Refaプロ | ヤーマン | ダイソン | ナノケア | ヘアビューロン7D | ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 24,200円 | 14,300円 | 23,000円 | 22,000円 | 53,900円 | 14,000円前後 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 390g | 280g | 325g | 260g | 561g | 380 g | 448g | 448g |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【よくない?最悪?】サロニアヘアアイロンのよくある質問
サロニアヘアアイロンが人気な理由は何ですか?
高いコスパとシンプルなデザインが特徴で、誰が使っても満足度が高いのが理由です。
初めてのヘアアイロンとしてもおすすめなので、ぜひ検討してほしい商品です。
サロニアのヘアアイロンは髪が痛むって本当ですか?
サロニアストレートヘアアイロンの口コミには「髪が痛んだ」という声が多くあります。
ただ、髪に高温を通すため「ヘアアイロン使う=髪を傷ませること」
価格や性能を考えるとヘアケア重視の商品ではありません。
クセを伸ばすにはおすすめの商品ですが、ダメージを和らげる目的であれば別のプレートのヘアアイロンを買った方が良いかもしれません。
サロニア ストレートアイロンは楽天でも購入できますか?
サロニアストレートアイロンは楽天でも購入することが可能です。
サロニア ストレートアイロンの種類は何がありますか?
- ヘアアイロン
- 2WAY ストレート&カールヘアアイロン
- ミニ ストレートヘアアイロン
3種類あります。
サロニアヘアアイロンの色の人気ランキングは何になりますか?
- ブラック
- グレー
- ネイビー
- ベージュ
- ホワイト
こちらが人気ランキングになります。
サロニアヘアアイロンで色落ちはしますか?
熱のダメージで色落ちする可能性があります。
特にアッシュやマットなどの寒色系の色味は熱に弱いため、注意が必要です。
サロニアヘアアイロンを美容師は批判していますか?
批判している方もいますが、個人的に思考が浅いと感じています。
何を求めるか?によって、おすすめの商品は変わるため、コスパが良くて買いやすいヘアアイロンを探しているなら、候補に入れていいヘアアイロンです。
ヘアケア重視では他のヘアアイロンをおすすめしますが、これほど安くて買いやすい商品を開発しているメーカーに失礼なのでやめてほしいです。
サロニアのヘアアイロンはなぜダメなのでしょうか?
ダメではありませんよ!
コスパが良くて買いやすいヘアアイロンを探しているなら、候補に入れていいヘアアイロンです。