ストレートヘアアイロン サロニア

【白・ベージュは買うな!】美容師がサロニアストレートアイロンの色の違いを解説|黒・グレー・ネイビーがおすすめ

*プロモーションを一部含みます。

こんな方におすすめ

  • サロニアの購入を検討している
  • 色によっての違いが知りたい人
  • 美容師の意見が知りたい人

カラーバリエーション

  • ブラック
  • ホワイト
  • ネイビー
  • グレー
  • ベージュ
  • 期間限定カラー

サロニアは何色がおすすめ?

ブラック・グレー・ネイビーがおすすめ

なんで色の違いでおすすめを決めているの?

サロニアは色によってプレートの素材が違うんです!
なので、どの色を買えばいいか変わるので参考にしてほしいですね!

色の違いによる素材の違い

  • チタニウム・・・ブラック、グレー、ネイビー
  • セラミック・・・ホワイト、ベージュ

カラーバリエーションは豊富ですが、コーティングの加工が違います。

単純な話になりますが、セラミックよりチタニウムの方が優秀なのでストレートアイロンを選ぶ際にはセラミックはおすすめではありません。

違う点についてまとめさせていただきますのでぜひサロニアストレートアイロンを買う際に参考にしてください。

サロニアを最安値で買う

【この記事の著者】

ぼくのヘアケア
Labo編集部

髪がキレイになる手伝いをする」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。

【監修者】

  • 表参道で美容師を10年
  • ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
  • ”実際に使った商品のみ”をレビュー
  • 価格.comマガジンの公式ライター
  • 運営者情報はこちら

※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

【結論】サロニアはチタニウム加工(黒・グレー・ネイビー)がおすすめ

アイロンの色ブラック
グレー
ネイビー
ホワイト
素材チタニウムセラミック
くせの伸ばしやすさ
ダメージの少なさ
温度上昇
耐久性

比較をしていただくとわかりますが、チタニウムの方が優秀になっています。
もう少し細かく解説していきますね!

チタニウムの方がくせは伸ばしやすい

  • 熱伝導率が高い
  • 温度上昇が早い

熱伝導率が高いことで髪にしっかり熱が伝わり、温度上昇が早いことによって高い温度を素早く浸透させることができます。

つまりチタニウムはセラミックと比較するとくせは伸ばしやすくなっています。

チタニウムは摩擦が少なく熱が伝わるのでダメージが少ない

摩擦係数

チタニウム→0.59 
セラミック→0.5~1.1 

摩擦係数とは摩擦力の事で低い方が摩擦が少なく滑りがよくなります。

2つを比較するとチタニウムの方が若干ではありますが摩擦係数が少ないことがわかります。

滑りが悪いことによる、摩擦のダメージが少なくなっているのが嬉しいのと。

引っかかることも少なくなっているはずなので、ストレスも少なくコテを使うことができます。

滑りがいいことはいいストレートアイロンの必要条件ではありますので、チタニウムを推します!

チタニウムは温度上昇が早いので熱ムラが少ない

温度上昇が早いこともおすすめポイントになります!

理由を説明しますと。

髪にアイロンが当たる瞬間に熱移動が起こります。

180℃でアイロンを入れる場合、髪は180℃より温度が低いのでアイロンが触れた瞬間に熱移動によりアイロンの温度が下がります。

アイロンは熱移動で温度が下がるたびに設定温度まで温度をあげているのでずっと180℃というわけではないんです。

下がっては上がり下がっては上がりを繰り返しているんです。

温度の上昇が遅く、温度が安定しないアイロンはデメリットがあります。

デメリット

  • 熱ムラが起きてしまい綺麗な真っ直ぐにならない
  • ダメージムラにつながる
  • スタイリングに時間がかかる

セラミックに比べるとチタニウムの方が温度上昇が早くなっているのでポイントが高いです。

セラミックの方が耐久性がある

唯一、セラミックの方が耐久性はある

長く使っていきたい人はセラミックがおすすめ。となりそうですが、サロニアの場合は気にしなくてもいいかなとは思います。

理由はコーティング加工だから。

アイロンは素材をそのままプレートに使ったものと、素材をプレート表面にコーティングしたものにわかれます。

表面にコーティングしたものは価格がリーズナブルというメリットがありますが、耐久性は劣ってしまいます。

あくまでコーティングの違いになりますのでコーティングが剥がれてしまったら、買い換えないといけません。

耐久性はそこまで重点を置かなくてもいいポイントになると思います

【白色のデメリット】汚れが目立つのと、黄ばみが気になるかも

プレートには関係のないことではありますが白色の注意点を伝えさせてください!
本体が黄ばんでくる可能性がある

経年劣化とともに段々と黄ばみが気になってくることはデメリットになります。

すごい綺麗な白なので最初はテンション上がることは間違いないですが、使っていくうちに色が変わっていくのは人によっては気になるかもしれません。

口コミでも黄ばみが気になる人がいましたよ

サロニアストレートアイロンの色の違いを口コミで紹介

サロニアブラック(黒色)の口コミ&評価

女性

髪質:直毛 固い 太い 多い

きっかけ:髪が広がりやすくボリュームが出てしまうため。美容師さんに相談したところ「根元だけストレートパーマつけたらいいよ」と言われましたが、7000円以上掛かってしまうのでそれなら自分でやるわ!と思い、こちらの高評価なヘアアイロンを購入させて頂きました。

実際:1.髪が引っかからない
2.髪がとぅるとぅるになる
(ずっと触っていたくなる)
3.コードが捻れない

とてもいい買い物でした。ボリュームも抑えられて小顔効果がすごいです。

ほかの方が噛み合わせが悪いと仰っていて少し不安でしたが、私の場合隙間は大きいところで1~1.5mm程度で、毛量の多い方は気にするほどでもないと思います。

女性

非常に使いやすいです!!!
温度もあっという間に上がるし、消し忘れても30分で自動切断されるので安心!!!
とてもいい商品に巡り会えました!
暫くはお世話になるつもりです!

サロニアホワイト(白色)の口コミ&評価

女性

抜群に使いやすいです!

360℃回転するコードや、スタンド、耐熱ポーチ、8㎝ある加熱部分…本当に細かいところまで心がつくされています。

もっと早くサロニアに買い換えれば良かった!!とにかく軽くてコンパクトですし、本体も熱くなりやすく冷めやすいので、使用後ものの数分でケースに収納することが出来ます。

なかなか冷めないコテを洗面台に放置して外出することは一切なくなりました。笑そして温度も200℃以上まで上がるしっかりもの。

実際は180℃くらいがベストだと思います。2~3秒でしっかり形になります。私はロングですが、元々パーマをかけていてセットに使うレベルなので、これで十分!

女性

温度設定するとすぐに温まって使えるのが気に入りました。また、軽量でケース付きなので旅行などに持って行くのにも良さそう。短いヘアーでも気軽にアレンジしたい時に使えて重宝してます。

【結論】サロニアヘアアイロンの色を選ぶ際は人気色ではなく素材にも注意するのがポイント!

サロニアは何色がおすすめ?

ブラック・グレー・ネイビーがおすすめ

アイロンの色ブラック
グレー
ネイビー
ホワイト
素材チタニウムセラミック
くせの伸ばしやすさ
ダメージの少なさ
温度上昇
耐久性

単純な話になりますが、セラミックよりチタニウムの方が優秀なんです
サロニアで何色を買うか悩んでいる人いましたらぜひ参考にしてください!

サロニアを最安値で買う

サロニアはコスパのいい、おすすめのストレートアイロンになります。

詳しくまとめてありますのでぜひこちらも参考にしてください。

【よくない?最悪?】サロニアヘアアイロンのよくある質問

サロニアヘアアイロンが人気な理由は何ですか?

高いコスパとシンプルなデザインが特徴で、誰が使っても満足度が高いのが理由です。

初めてのヘアアイロンとしてもおすすめなので、ぜひ検討してほしい商品です。

サロニアのヘアアイロンは髪が痛むって本当ですか?

サロニアストレートヘアアイロンの口コミには「髪が痛んだ」という声が多くあります。

ただ、髪に高温を通すため「ヘアアイロン使う=髪を傷ませること」

価格や性能を考えるとヘアケア重視の商品ではありません。

クセを伸ばすにはおすすめの商品ですが、ダメージを和らげる目的であれば別のプレートのヘアアイロンを買った方が良いかもしれません。

サロニア ストレートアイロンは楽天でも購入できますか?

サロニアストレートアイロンは楽天でも購入することが可能です。

サロニア ストレートアイロンの種類は何がありますか?

  • ヘアアイロン
  • 2WAY ストレート&カールヘアアイロン
  • ミニ ストレートヘアアイロン

3種類あります。

サロニアヘアアイロンの色の人気ランキングは何になりますか?

  • ブラック
  • グレー
  • ネイビー
  • ベージュ
  • ホワイト

こちらが人気ランキングになります。

サロニアヘアアイロンで色落ちはしますか?

熱のダメージで色落ちする可能性があります。

特にアッシュやマットなどの寒色系の色味は熱に弱いため、注意が必要です。

サロニアヘアアイロンを美容師は批判していますか?

批判している方もいますが、個人的に思考が浅いと感じています。

何を求めるか?によって、おすすめの商品は変わるため、コスパが良くて買いやすいヘアアイロンを探しているなら、候補に入れていいヘアアイロンです。

ヘアケア重視では他のヘアアイロンをおすすめしますが、これほど安くて買いやすい商品を開発しているメーカーに失礼なのでやめてほしいです。

サロニアのヘアアイロンはなぜダメなのでしょうか?

ダメではありませんよ!

コスパが良くて買いやすいヘアアイロンを探しているなら、候補に入れていいヘアアイロンです。

-ストレートヘアアイロン, サロニア
-