こんな方におすすめ
- サロニアストレートアイロンの詳細を知りたい人
- メリット・デメリットを知りたい人
- 美容師の意見を参考にしたい人
サロニアストレートアイロンはどう?
3000円とは思えないクオリティの高さ
ポイントをまとめ
- 安いアイロンなのにくせは伸びる
- ダメージが少ないアイロンではない
- 使いやすさは問題なし
- マットなデザインがおしゃれ
- 耐熱ポーチがついていて持ち運びしやすい
いろいろなアイロンを使ってきましたが3000円でこれほどクオリティの高いアイロンは他にあるのか?と思うほどレベルの高いアイロンになります。
コスパ重視でいいストレートアイロンを探している人は検討してほしいアイロンです。
美容師が実際に使用してレビューしますので、ぜひ参考にしてください!
【この記事の著者】
「髪がキレイになる手伝いをする」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。
【監修者】
- 表参道で美容師を10年
- ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
- ”実際に使った商品のみ”をレビュー
- 価格.comマガジンの公式ライター
- 運営者情報はこちら
※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会・厚生労働省・消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。
【スペック】SALONIA(サロニア)ストレートアイロン
価格(税込) | 3,828円 |
重量 | ブラック・ホワイト:約345g グレー・ネイビー:約305g |
温度幅 | 120℃〜230℃ |
サイズ | 本体サイズ:約283mm×30mm×35mm |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
【レビュー】美容師が使った感想
ポイント
- 質感
- くせの伸び具合
- 使いやすさ
【質感】さらっとストレートにまとまる
しっとりというよりは熱が伝わることによるさらさら感の方がより感じる仕上がりになりました♪
質感がものすごいいいというわけではありませんが、バサバサな質感でもない。
価格を考えたら頑張っているのは伝わる仕上がりになりますのでおすすめです!
【くせの伸び具合】3,000円台とは思えないほどよく伸びる
使ってみて1番驚いたポイントが予想より全然伸びる!ことになります。
プレートの滑りも良くて、引っかかる感じもそこまでない。
仕上がりもみてもくせは綺麗に伸びました!
今回購入レビューをしていますが本音でいいますと。
辛口レビューになることしか想像していませんでしたが、いい意味で予想を超えてくれました。
正直、高級ストレートアイロンと比較すれば物足りないところはあります。
ただ価格を考えたときに3,000円台でサロニアほどくせをしっかり伸ばすアイロンはなかなか見つかりません!
サロニアは価格は安いけどストレートにできるのがポイントです♪
補足
5000円くらいだしてもサロニアほど使いやすいアイロンは見つかりません。
サロニアは3,000円台で販売していいクオリティではないアイロンだと感じます。
【使いやすさ】
温度設定の幅が広いので髪質に合わせた温度調節ができる
120℃〜230℃と温度幅が広くなっています。
安いアイロンは温度の幅が狭く、また細かく設定できないものが多くなっていますがサロニアは安いながら温度幅が広い。
温度幅広いので髪質に合わせた温度設定ができるのでポイントが高いです!
アイロンの温度
- 硬毛・健康毛→160〜180℃
- 軟毛・ダメージ毛→120〜160℃
おすすめの温度は人によって変わります。
使いながら自分に合う温度を探してください。
持ちやすく、軽いので操作しやすい
ブラック・ホワイト:約345g
グレー・ネイビー:約305g
シンプルで無駄がなく持ちやすく、重さも300gと軽いので小回りが効きます。
アイロンを使っているときにボタンを間違えて押してしまうことなどもないので使いやすさはいいです。
【デザイン性が高い】シンプルでマットな質感がおしゃれ
シンプルなデザインでおしゃれ
機能や仕上がりに関係はないですが、毎日使うものだからこそデザインのいいものを使いたくなります。
サロニアはシンプルながらマットな質感で安っぽさもない。
使いたくなるデザインって気分があがるから嬉しいです!
【付属品】専用の耐熱ポーチがついているので持ち運びしやすい
耐熱ポーチがついているので持ち運びがしやすい
耐熱ポーチがついているだけで珍しいのに、3,000円台でついているサロニアはすごすぎる。
持ち運びする人にとっては嬉しいポイントですね!
【メリット】安いのに性能が悪くない
メリット
- 安いアイロンなのにくせは伸びる
- マットなデザインがおしゃれ
- 耐熱ポーチがついていて持ち運びしやすい
- 3,000円台とは思えないクオリティ
安いストレートアイロンを探している人には第一候補に考えてほしいストレートアイロンなことは間違いないです!
【デメリット】性能にこだわりたい人には物足りない
デメリット
- ダメージを抑える効果は弱い
- 性能面でもう一歩感はある
ダメージを抑えたい、性能重視のアイロンを探している場合は物足りないです。
価格を考えたときに仕方のないことではありますが、性能面では気になるところもあります。
性能重視の場合は高級ストレートアイロンおすすめランキングBEST3を参考にしてください。
【口コミ】お客様に使っていただいた
お客様A
あれ?このアイロンって本当に3000円なの?
使いやすいんだけど、、、笑
お客様A
普段ヘアビューロン使っているからしっとり感は違いがわかりやすいね。
でも癖も伸びるし仕上がりは問題ないかも!
お客様の感想まとめ
3000円とは思えない!
【おすすめの人】サロニアストレートヘアアイロン
- 初めてのストレートアイロン
- 手軽に使えるアイロンがほしい
- 価格重視でいいアイロンを探している
- くせが強すぎない人
【おすすめではない人】サロニアストレートヘアアイロン
- 価格より仕上がり重視の人
- ヘアアイロンのダメージを抑えたい人
- 耐久性の高いアイロンを探している
- くせが強すぎない人
【結論】サロニアストレートヘアアイロンはコスパ重視でアイロンを探している人におすすめ
価格(税込) | 3,828円 |
重さ | ブラック・ホワイト:約345g グレー・ネイビー:約305g |
ストレートのしやすさ | (3.5 / 5.0) |
滑りの良さ | (3.5 / 5.0) |
傷ませにくさ | (3.5 / 5.0) |
使いやすさ | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
サロニアストレートアイロンはどう?
4000円とは思えないクオリティの高さ
いろいろなアイロンを使ってきましたが、3,000円台でこれほどクオリティの高いアイロンは他にないです!
アイロンの性能はもちろんのこと、デザイン性、使いやすさなど3,000円台とは思えません!
高級ストレートアイロンと比較をすれば物足りないアイロンになりますが、買いやすいアイロンも素晴らしい商品です。
コスパ重視でいいストレートアイロンを探している人は検討してほしいアイロンになります。
いいヘアアイロンですので、ぜひ参考にしてください。
【サロニアレビュー記事】
商品名 | 絹女 | マグネットヘアプロ | Refaプロ | ヤーマン | ダイソン | ナノケア | ヘアビューロン7D | ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 24,200円 | 14,300円 | 23,000円 | 22,000円 | 53,900円 | 14,000円前後 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 390g | 280g | 325g | 260g | 561g | 380 g | 448g | 448g |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【よくない?最悪?】サロニアヘアアイロンのよくある質問
サロニアヘアアイロンが人気な理由は何ですか?
高いコスパとシンプルなデザインが特徴で、誰が使っても満足度が高いのが理由です。
初めてのヘアアイロンとしてもおすすめなので、ぜひ検討してほしい商品です。
サロニアのヘアアイロンは髪が痛むって本当ですか?
サロニアストレートヘアアイロンの口コミには「髪が痛んだ」という声が多くあります。
ただ、髪に高温を通すため「ヘアアイロン使う=髪を傷ませること」
価格や性能を考えるとヘアケア重視の商品ではありません。
クセを伸ばすにはおすすめの商品ですが、ダメージを和らげる目的であれば別のプレートのヘアアイロンを買った方が良いかもしれません。
サロニア ストレートアイロンは楽天でも購入できますか?
サロニアストレートアイロンは楽天でも購入することが可能です。
サロニア ストレートアイロンの種類は何がありますか?
- ヘアアイロン
- 2WAY ストレート&カールヘアアイロン
- ミニ ストレートヘアアイロン
3種類あります。
サロニアヘアアイロンの色の人気ランキングは何になりますか?
- ブラック
- グレー
- ネイビー
- ベージュ
- ホワイト
こちらが人気ランキングになります。
サロニアヘアアイロンで色落ちはしますか?
熱のダメージで色落ちする可能性があります。
特にアッシュやマットなどの寒色系の色味は熱に弱いため、注意が必要です。
サロニアヘアアイロンを美容師は批判していますか?
批判している方もいますが、個人的に思考が浅いと感じています。
何を求めるか?によって、おすすめの商品は変わるため、コスパが良くて買いやすいヘアアイロンを探しているなら、候補に入れていいヘアアイロンです。
ヘアケア重視では他のヘアアイロンをおすすめしますが、これほど安くて買いやすい商品を開発しているメーカーに失礼なのでやめてほしいです。
サロニアのヘアアイロンはなぜダメなのでしょうか?
ダメではありませんよ!
コスパが良くて買いやすいヘアアイロンを探しているなら、候補に入れていいヘアアイロンです。