LIPPS(リップス) L11 ライトムーブワックスを評価&口コミ

スタイリング剤 ヘアワックス

【廃盤で販売終了】LIPPS(リップス) L11 ライトムーブワックスを評価&口コミ

*プロモーションを一部含みます。

リニューアルして販売中止になっています。
リップスの新しいワックスの前比較もしていますので、ぜひ参考にしてください。

リップスワックスの違いを比較

  1. マットハードワックス
     強力なセット力とマットな質感。束感ショートやベリーショート向き。
     「崩したくない」「ツヤなしで立体感を出したい」人に最適。
  2. エアーマットワックス
     軽さとエアリー感が特徴。自然なふんわり感を演出できる。
     軟毛や普通毛で、ラフな無造作感を求める人におすすめ。
  3. ハードブラストワックス
     ショート専用の鉄板。強いホールド力+程よいツヤで清潔感のある束感。
     ベリーショート〜ショートで「一日中キープしたい」人に。
  4. ハードアクティブワックス
     セット力は強めだが、動きや再整髪もしやすい万能型。
     束感+ニュアンスのある動きを両立させたい人に。
  5. フリースタイラーワックス
     軽い使用感で初心者でも扱いやすい。自然な仕上がり。
     「ワックスデビュー」やナチュラルスタイルにおすすめ。
  6. ドライブラストワックス
     軽さ・ドライ感でラフな無造作スタイルに強い。
     ナチュラルで動きのあるスタイルを作りたい人に。
  7. グロスムーブワックス
     強すぎないツヤ+束感をきれいに見せられるタイプ。
     清潔感のある毛流れやビジネスシーンでの使用に。
  8. ウェットブラストワックス
     濡れ感×強いキープ力で男らしい束感を演出。
     ツヤのある色気スタイルを求める人におすすめ。
  9. ザ・グロスワックス
     シリーズ随一のツヤ感。上品でまとまりのある濡れ髪スタイルに。
     大人っぽさや清潔感を重視する男性に最適。

比較記事もありますので、どれを買えばいいかわからない方はぜひ参考にしてください!

 

LIPPS(リップス) L11 ライトムーブワックスってどうなの?
美容師がわかりやすくレビューします!

 

”美容室だからこそできること”

毎日お客様と向き合っている美容室が創りました。

『髪型のプロ』としての技術や知識と経験から生まれた本格的なスタイリング剤です。

美容室でのスタイリングを、ご自宅でも簡単に再現ができます。

 

メンズに大人気のサロン「LIPPS」が発売しているワックス。

LIPPS(リップス) L11 ライトムーブワックスをレビューします

 

【ツヤと動きの両方ほしい!】

 

ほど良いルーズな動きと、まとまりのあるツヤ感でナチュラル+αなスタイリングが可能なのが1番の魅力になります。

 

「やりすぎたくないけど、動きがほしい」

 

そんな人にはぜひとも使ってほしいワックスになっています。

良さをしっかり伝えますのでぜひとも参考にしてください。

 

この記事でわかること

  • LIPPS(リップス) L11 ライトムーブワックスの詳細
  • LIPPS(リップス) L11 ライトムーブワックスを使った感想
  • おすすめスタイルの紹介
  • おすすめの人、おすすめではない人
  • 美容師が☆で評価

 

LIPPS(リップス) L11 ライトムーブワックスをレビュー

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
内容量85g
価格1,500円(税込1,650円)
香り青リンゴのような爽やかな香り

ほど良いルーズな動きと、まとまりのあるツヤ感でナチュラル+αなスタイリングが可能です。みずみずしいライトなつけ心地は、男女問わず幅広いレングスで対応可能です。女性のショート〜ボブ、男性のミディアムやウェーブスタイル、動きがナチュラルなスタイルがお好みの方へ

引用:リップス

 

 

【メンズ】おすすめスタイル

 

使った感想

5つのポイント

  1. セット力
  2. 束感
  3. ツヤ・濡れ感
  4. 香り
  5. 使用感

スタイリング剤を選ぶときに大切なポイントを5つ紹介します。

 

1.セット力 

セット力は柔らかいです。

適度な動きはつきますが、ナチュラルさも感じる質感。

 

2.束感 

束感は適度にでます!

がっつりした束感ではないですが、ライトムーブなだけあり適度な束感は演出することができます。

 

3.ツヤ・濡れ感 

ツヤ感・濡れ感はでます。

適度なセット力と濡れ感のバランスがいいので使いやすいワックスなのは間違いないですね。

 

4.香り 

青リンゴのような爽やかな香りになっています。

きつい香りでもなく癒される香りになっていますので男性にはたまらないはず。

ワックスっぽい香りになっていますね!

 

5.使用感 

柔らかいテクステャーで髪馴染みがいいです。

伸びがいいのでつけムラになりにくいのと、溶けきらないことでできる玉になりにくいです。

 

男性で白い玉を見つけるとカッコ悪いですからね

 

おすすめの人・おすすめではない人

おすすめの人

  • 重めのショート(マッシュスタイル)
  • ショート〜ミディアム
  • ナチュラルスタイリングが好きな人

 

おすすめではない人

  • ガッチガチに固めるスタイリングが好きな人
  • 軟毛・猫っ毛

 

LIPPS(リップス) L08 マット ハード ヘアワックスの使い方

 

公式サイトにわかりやすくまとめてありましたので載せておきますね!

 

リップスヘアワックスの購入場所【通販可】

取扱店

  • ドンキホーテ
  • マツモトキヨシ(マツキヨ)
  • 東急ハンズ
  • ロフト

etc...

 

LIPPSプロダクトは美容室LIPPS、Amazon、バラエティショップ、ドラッグストアなどで購入することができます。

いろんなところで購入することが可能になっていますのでなくなってもすぐに購入できます。

 

買いやすいのもポイントは高いです♪

 

口コミはどうなの?

男性

硬毛で乾燥毛のくせ毛、という髪質のためハードワックスやクレイワックスは中々扱いづらく、セット力や指通りの良さを併せ持つワックスを求めていました。

そしてまず買ったのがオーシャントリコのエアーとナチュラルでした。性能的には文句無しだったんですが、匂いがキツい!(笑)
使ってるうちに頭痛がしてきたのであえなく断念。

そこで匂いも良いワックスを探し求めてこのL11に決めました。
良い匂いなうえ性能も良い!キープ力は若干弱いですがスプレーをすれば問題無いですし、社会人になった最近はガッチリ感出すのが恥ずかしいんで丁度良いです。

 

男性

ワックスはいくつか試してきましたが、「やりました!!」という感じがキライです。
また、ベタベタするワックスだと後で手直しできるところがイイのですが、寝ぐせのように髪が割れてしまったり、逆に不自然なヘアスタイルになりますよね・・・

このLIPPSのL11ワックスは、まさに「自然な感じ」のスタイルになります!
だからといって動きが出ないわけではなく、ほどよく形が作れるのです!!

髪の毛が柔らかめで束感や動きがでない〜人にイイと思います。
サラサラすぎて、ストンと落ち着いてしまう髪のボリュームアップにもイイでしょう。このボリュームアップもほどよいのです。

とにかく、自然な感じ(ほどほど)に形が作れるワックスはこれが初めてで驚いています。
※ただし、「ツヤがほしい!」「付けました!」というくらいしっかりと形を付けたい人には、弱すぎると思いますよ

ワックス選びは、成形力の強弱のバランスを見つけるのが難しいですね

 

【まとめ】ナチュラルなセット力とツヤ感のバランスがいい

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
セット力
束感
ツヤ
香り
使用感
総合評価

おすすめの人

  • 重めのショート(マッシュスタイル)
  • ショート〜ミディアム
  • ナチュラルスタイリングが好きな人

 

おすすめではない人

  • ガッチガチに固めるスタイリングが好きな人
  • 軟毛・猫っ毛

 

【ツヤと動きの両方ほしい!】

 

ほど良いルーズな動きと、まとまりのあるツヤ感でナチュラル+αなスタイリングが可能なのが1番の魅力になります。

 

「やりすぎたくないけど、動きがほしい」

わがままな悩みで諦めていた人のためのワックスと言ってもいい素晴らしい質感のワックスになります。

 

リップスワックスの中でもセット力は弱い方なのでガッチガチにはなりませんので購入する際には気をつけてください。

自分に合うワックスを選んでほしいです♪

 

 

出展:LIPPS

”美容室だからこそできること”

メンズ特化美容院だからこそ作ることができたヘアワックス。

いいヘアワックスばかりなのでぜひ参考にしてください。

 

違いを比較したい人は下のリンクから飛んでください!

 

 

 

 

    -スタイリング剤, ヘアワックス
    -, ,