ヘアスタイル

【ブルーアッシュ×メンズ】の教科書|美容師がブリーチあり・なしの髪色の違いや色落ちの色を解説

*プロモーションを一部含みます。

この記事でわかること

  • メンズの青髪スタイルを紹介
  • ブリーチあり、なしの違いについて
  • 青髪の色落ちについて

青髪のメンズスタイルは個性もあり、男らしさもある人気スタイルです。

美容師目線で、かっこいいと思うヘアスタイルを5種類紹介させていただきます。

ぜひスタイル選びの参考にしてください。

【この記事の著者】

ぼくLabo編集部

メンズ美容をサポート」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。

【監修者】

  • 表参道で美容師を10年
  • ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
  • ”実際に使った商品のみ”をレビュー
  • 価格.comマガジンの公式ライター
  • 運営者情報はこちら

※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

メンズのブルーアッシュって?男性におすすめのヘアスタイルを紹介

  1. ショート×メッシュ
  2. 青色強め
  3. シルバー強め
  4. 暗めのスタイル
  5. 明るめスタイル

ブルーアッシュが決まるヘアスタイルを美容師が紹介していきますね!

メンズ×ブルーアッシュのおすすめスタイル「ショート×メッシュ」

引用:LIPS

  • メッシュで立体感が出せる
  • かっこいい系の雰囲気が作れる
  • 珍しい髪色なので個性的な髪型になる

ブルーアッシュに限らず、メッシュは立体感が作れる髪型です。

ショートヘアに取り入れると、さらに立体感が強調させられます。

多くの男性はスタイリング剤で束感を出してセットしますが、より束感が強調されるため、相性のいい髪色です。

また、ブルーアッシュという髪色は、クールな印象を受ける髪色。個性的でもあるので、かっこいい系を目指す男性ならドンドン取り入れていきましょう。

もちろんプリンになっても違和感がないので、長い間楽しめるのも大きなメリットです。

1度染めたら、ブルーアッシュを長く楽しみたい男性こそ、挑戦してみてください。

おすすめワックス

メンズ×ブルーアッシュのおすすめスタイル「青色が強め」

  • 抜け感があって柔らかさが感じられる
  • 個性的に仕上がる
  • 色の変化が激しくて色落ちまで楽しめる

青色が強めに感じられるブルーアッシュだと、抜け感があって柔らかい雰囲気も出せる独特なところが人気の髪色です。

もともと日本人は、赤みが強く出る髪質をしています。

ブルーアッシュだと、赤みを消す作業が必要のため、ブルーアッシュに染めるだけで、個性が強く出せてしまうわけです。

また、色持ちがいいと、色の変化を長く楽しめます。

通常のヘアカラーに飽きてきた人ほど、ブルーアッシュの青味を強くしてもらいましょう。

新しいヘアカラーの楽しみ方を発見できて、いい刺激になるはずです。

メンズ×ブルーアッシュのおすすめスタイル「シルバー強め」

引用:MENSHARESTYLE

  • ブリーチの有無で印象がかなり変わる
  • ワイルドな印象が強くなる
  • ツヤ感の出るワックスを使えばモード感アップ

通常のブルーアッシュよりも、くすみが強く出せるのが、シルバーが強めのタイプです。

ブリーチをしてから染めると、発色が強くなるため、より個性が強く出せます。

ブリーチをせずに、暗めに染めあげると、大人っぽい雰囲気になるのもポイント。どちらを重視するかで、ブリーチの有無を決めてしまいましょう。

また、シルバーだとワイルドな印象に仕上がります。

ブルーアッシュよりも、より男っぽさを出したい人こそおすすめです。

艶を出すスタイリング剤を使えば、印象が変わるのも、シルバーの特徴の1つ。

ちょっとの変化で印象が変えられるので、個性を求める人は挑戦してみてください。

おすすめワックス

メンズ×ブルーアッシュのおすすめスタイル「暗め」

  • 暗めでも頭全体が重くならない
  • 暗くすればすぐほど社会人でも楽しめる
  • ブリーチをしなければ髪のダメージが少ない

ブルーアッシュに限らず、どんなヘアカラーでも暗く染めれば、色味が濃く見えます。

しかしブルーアッシュだと、重く見えず、垢抜けてみるのがポイントです。

しかも暗めに染めれば染めるほど、社会人でも気軽に楽しめるでしょう。

初めてブルーアッシュに染める人ほど、挑戦しやすい髪色です。

また、ブリーチをしなくても、暗めのブルーアッシュにできます。

ダメージが少ない上で、暗めの髪色は色素がタップリ入っているため、色持ちがいいのも特徴のひとつ。

長くブルーアッシュを楽しみたい人にも、おすすめです。

おすすめワックス

メンズ×ブルーアッシュのおすすめスタイル「明るめ」

  • 肌が色白だと馴染みやすい
  • ブリーチは必須で色が抜けやすい
  • トレンド色だけあってすぐに垢抜けられる

明るめのブルーアッシュだと、肌の色が白い男性が似合いやすいでしょう。

もちろん発色をよくしないといけないので、ブリーチが必須なのを忘れてはいけません。

一見派手で魅力的ですが、その分色持ちが悪くなってしまうので、ケアを怠らないようにしてください。

それさえ気を付けていれば、ブルーアッシュはトレンド色です。

明るめのブルーアッシュに染めるだけで、垢抜けられるので、野暮ったさがある男性は挑戦しても損はないでしょう!

メンズのブルーアッシュにするにはブリーチは必須?|あり・なしの違いを解説

ブリーチあり
ブリーチなし
  • 青の発色がよくなる
  • 透明感が強くなる
  • 色落ちまで楽しめる
  • 自然な仕上がりになる
  • 外に出れば黒髪にはない雰囲気が出せる
  • 社会人でも十分に楽しめる

メンズのブルーアッシュをブリーチありでした場合

  • 青の発色がよくなる
  • 透明感が強くなる
  • 色落ちまで楽しめる

日本人の髪質には、暖色系の色素が含まれています。

そもそもブルーアッシュは、寒色系のヘアカラー。発色をよくしたい人には、ブリーチは必須なので覚えておきましょう。

もちろんブリーチ後の髪色は、透明感が出せます。

野暮ったいメンズであっても垢抜けやすく、気軽におしゃれな印象を与えやすくなる点も、ブリーチをしたブルーアッシュのメリットです。

また、発色がいいと、色落ちを楽しみやすくなります。

ヘアカラーを1度に2度楽しみたいのなら、ブリーチをしてからブルーアッシュにしてみてください。

メンズのブルーアッシュをブリーチなしでした場合

  • 自然な仕上がりになる
  • 外に出れば黒髪にはない雰囲気が出せる
  • 社会人でも十分に楽しめる

ブリーチをしないで、ブルーアッシュに染める時は、染める人の髪質によって仕上がりが変わります。

とはいえ、日本人特有の赤みを打ち消すことができるため、黒髪ではない独特の髪色になるのは間違いありません。

人によっては、ほんのり青味が出るので、自然なブルーアッシュが楽しめるでしょう。

外に出て太陽光に当たれば、ブリーチなしでも染める価値はあります。

むしろ髪が傷まないので、ブリーチをした髪よりも色持ちは比較的いいでしょう。

それでもブリーチなしで、青味を強くしたい人は、何度も美容室に通ってみてください。

ブルーアッシュを定期的に染めて重ねていくと、色味も変わっていっておすすめです。

メンズのブルーアッシュは色落ちしたら汚いの?色落ち後は?

  • 1週間前後で退色が始まってしまう
  • 色落ち後はミルクティーベージュになる
  • ブリーチをしないなら色落ちしても違和感がない

ブルーアッシュは、他のヘアカラーよりも色落ちしやすい色です。

しかし、美容室できれいに染めてもらったのなら、色落ちをしたところで、きれいなミルクベージュになります。

メンズであっても、色落ち後も楽しめる点がポイント。透明感が残ってくれるので、色落ちを気にせずブルーアッシュに染めてみてください。

どうしても色落ちをしたくないのなら、暗めに染めてみましょう。

暗めに染めると色落ちをしても、あまり違和感がないから。自然な仕上がりを目指す人は、ブリーチなしでお願いしてください。

メンズのブルーアッシュの色落ち対策・色持ちをよくする方法

  1. 色を染めるときに濃く染めてもらう
  2. 紫かネイビーのカラーシャンプーを使う

3つの方法がありますので、それぞれ解説していきます!

メンズのブルーアッシュの色持ちをよくする方法①|色を染めるときに濃く染めてもらう

色持ちをよくする最も簡単な方法は、希望よりも少しでも暗めに染めてもらうことです。

  • 希望より少し暗めに染めてもらう
  • ブリーチをしている時こそ意識する

カラー剤全般に言えることですが、暗めのカラー剤は、色素が濃く入っています。

ブルーアッシュは、比較的色落ちがしやすいカラー剤なので、暗めに染めてもらうと色持ちがよくなるでしょう。

ブリーチをした髪に、ブルーアッシュで染めてもらった時には、特に意識してください。

メンズのブルーアッシュの色持ちをよくする方法②|アッシュカラーシャンプーを使う

色持ちをよくする方法のもうひとつの方法は、カラーシャンプーです。

特にブルーアッシュは、色が抜けやすい髪色。

色持ちをよくするなら、アッシュのカラーシャンプーを選びましょう。

退色したとしても色素が付いて、希望の色味を維持できてしまいます。

  • 希望する髪色に合わせる
  • 泡立ちをよく確認しておく
  • 保湿成分が多いと安心できる

もちろん、適当にカラーシャンプーを選ばないようにしましょう。

上記のような選び方をすると、さらに色持ちがよくなります。

おすすめのカラーシャンプー

まとめ

メンズの青髪スタイルは個性が際立つおすすめの髪型になります!

ブリーチあり・なしの違いや、色持ちの方法もまとめさせたいただきました。

参考にしていただき、赤髪を楽しんでください!

    -ヘアスタイル