こんな方におすすめ
- ミニアイロンのおすすめ3つが知りたい人
- 商品ごとにメリット・デメリットを解説
- 簡単な比較表で違いを知りたい人
- 美容師の意見を参考にしたい人
今回は「ミニストレートアイロンおすすめランキング」を発表します♪
旅行の時や外出先でちょっと髪の毛を直したいときに重宝するミニアイロン。
いろんなメーカーが発売をしているので何を買えばいいかわからなくなってしまいますよね。
そんな人のために!!

数ある製品の中から3つに絞らせて紹介させていただきました。
ストレートアイロンのおすすめはしやすいのですが、ミニアイロンは正直いい商品が少ないのが事実です。
ニーズが少ないのと、サイズを小さくすることでどうしてもスペックが下がってしまうので原因かと思います。
ただ、、、あったら絶対に嬉しいことは間違いないはず!


男性も決めたい時はありますからね!!

ただいろんな商品を使ってきたプロだからこそ、役に立つ情報になっているはずです。
もしいい商品を探している人いましたらぜひ参考にしてください♪
ヘアアイロンの評価基準・検証方法

メンズが買うべきアイロンの種類について
大前提として|メンズが買うべきヘアアイロンのサイズと種類について簡単に解説
ヘアアイロンのサイズ
- スリムタイプ
- スタンダードタイプ
- ミニタイプ
男性が購入を検討するアイロンは3種類あります!
髪の長さ、ヘアスタイル、用途に合わせて購入をしないと後悔してしまう可能性もあるのでしっかり確認してから購入してくださいね!
第3位「Areti(アレティ)ミニストレートアイロン」


価格 | 4,480円(税込) |
---|---|
重量 | 98g(本体のみ) |
本体サイズ | 20.5(幅)×51(高さ)×235(奥行) |
プレート幅 | 16mm |
設定温度 | 180℃ |
電源電圧 | 100〜240V |
消費電力(100V使用時) | 24W |
最高温度 | 180℃ |
コード長 | 1.6m |

Aretiの1番のポイントは

【98gと圧倒的な軽さとコンパクトさ】
今回紹介するアイロンの中では1番小さいアイロンになっています。
ポイント
- 180℃の温度固定
- 98gとものすごい軽い
- 掌に乗るコンパクトさ
温度が180℃で固定されているので、気になるところはありますがここまでコンパクトなアイロンはなかなか見つかりません。
おすすめのアイロンの1つになりますので、
コンパクトで持ち運びしやすいアイロンを探している人はおすすめです♪
【Areti】のメリット・デメリット
メリット
- 圧倒的なコンパクトさ
- 98gは軽過ぎる
1番のポイントは圧倒的な小ささ。
100gを切る軽さはもちろんのこと、サイズがコンパクトなので収納のしやすさと持ち運びの良さが素晴らしいです♪
デメリット
- 180℃しか温度がない
- 髪質に合わせた対応ができない

軽さを追求しているので仕方のないことですが、、、温度幅が狭いことはデメリットになります。
温度が低いのがおすすめ
- ダメージ毛
- 乾燥毛
- 猫っ毛・軟毛
こちらに当てはまる人は使う場合は気をつけてほしいです。
【Areti】まとめ

Areti(アレティ)ミニストレートアイロンはどう?
コンパクトさ重視の人には最高のアイロン
【98gと圧倒的な軽さとコンパクトさ】
今回紹介するアイロンの中では1番小さいアイロンになっています♪
ただ温度が180℃で固定なのを考えると使い勝手はあまりよくないのも事実です。
おすすめの人
- 健康毛〜ライトダメージ毛
- 硬毛
- 持ち運びしやすいアイロンを探している人
ここに当てはまる人は前向きに検討してほしいですが当てはまらない人は1、2位のミニアイロンがおすすめになります。

第2位「SALONIA(サロニア)ミニストレートアイロン」


商品名 | SALONIA ミニストレートヘアアイロン |
本体サイズ | 【本体サイズ(幅×奥行き×高さ)】 ミニストレートヘアアイロン:245mm×25mm×35mm |
電源 | AC100V~240V(50/60Hz) |
消費電力 | 30W |
プレート温度 | 100℃~210℃ |
機能 | ○最高温度210℃ ○セラミックコーティングプレート採用 ○約30分後に自動でオフ、オートパワーオフ機能 ○ボタンロック機能(カールのみ対応) ○スタンド(カールのみ対応) ○360度回転コード ○海外対応 ○専用耐熱ポーチ |
保証 | 【メーカー1年保証】
|

シンプルでミニマルなデザインが人気の美容家電を販売しているメーカー。
【SALONIA】

なんと価格が、、、
ただサロニアが素晴らしいのは価格だけではなくて性能もいいところ。
ミニストレートアイロンとしての性能としては申し分ないです!
しっかり解説しますのでお願いします♪
【SALONIA(サロニア)】のメリット・デメリット
メリット
- チタンコーティングで熱伝導率はいい
- 圧倒的なコンパクトさ
- おしゃれなデザインがいい
- 価格が安い
チタニウムは熱伝導率が高いのが特徴になります。
安いながら使いやすさを考えているデザインになりますね!
圧倒的なコンパクトさ。
またシンプルでミニマルなデザインが本当にたまらない。

また1番推しているところが価格。
3058円で買えるなんて凄すぎます。
デメリット
- コーティングが剥がれたら使わないで
コーティングが剥がれる可能性があります。
そんなにすぐに剥げることはないと思いますが、、、コーティングが剥げてきたら使うのはやめてくださいね。
【SALONIA(サロニア)】まとめ

SALONIA(サロニア)ミニストレートアイロンはどう?
コスパが良過ぎるミニストレートアイロン

価格がなんと、、、
安すぎますが安いだけではないのが素晴らしいところ!
ポイント
- チタニウムコーティングプレート
- 100〜210℃と幅が広い
- コンパクトなデザイン
ミニストレートアイロンとしての性能としては申し分ないです!

また知名度が高いので買いやすいのもポイント高いです。
ドンキホーテにも売っていますし、家電量販店でも販売しています。
実物をみて買いたい人にもおすすめになっています♪
ミニストレートアイロンを購入予定の人はぜひ検討してください♪
第1位【マグネットヘアプロストレートアイロン】

価格(税込) | 14,300円 |
重量 | 約165g(コード込 約280g) |
温度幅 | 120/140/160/180/200 (5段階調節) |
サイズ プレートサイズ | L225×H30×W30mm 25x82mm |
コードの長さ | 2.0m |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
【マグネットヘアプロストレートアイロン】はどう?
美容師も愛用される安心と実績。コスパとコンパクトさが素晴らしいヘアアイロン
プロ仕様の使いやすさと質感の良さが組み合わさった美容師も納得のストレートアイロンになっています。
これまでたくさんのヘアアイロンを使ってきましたが、全てにおいてトップクラス!!
使いやすさ、仕上がりの良さ、滑りの良さなど、全てが素晴らしい。
それほど性能のいいヘアアイロンが14,300円で買えることを考えるとコスパが素晴らしいです。
美容師が愛用する理由は、使っていただいたらすぐにわかるはず!
コスパ最強のストレートアイロンとして紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてください!
マグネットヘアプロはホリスティックキュアがリニューアルした商品になります。
使いやすさ、仕上がりの良さは引き継いでいますのでご安心ください。
マグネットヘアプロストレートアイロン|メリット・デメリット
メリット①|キュアクリスタルでダメージを抑える。ただ、パワフルでくせはしっかり伸びる

数種類の天然鉱石やミネラルをミクロパウダー化して独自配合した「キュアクリスタル」
「キュアクリスタル」によって髪にツヤと潤いを与えつつ、綺麗なストレートヘアを作ってくれます。
アイロンは高温を当てるので、熱の力で硬くなってしまいますが、マグネットヘアプロは違います!
【真っ直ぐにしながらも硬すぎない柔らかさ】
キュアクリスタルのおかげもあり、過度な乾燥をさせずうるツヤな髪が簡単に手に入ります!
ダメージが少ないので、男性でも使いやすいですよ!
メリット②|ラウンドヘッドでアレンジがしやすい

マグネットヘアプロは「ラウンドヘッド」を採用しているのでカールが作りやすい
ストレートアイロンは真っ直ぐにするだけではなく、カールを作るのに使う人も多いです。
毛先をワンカールさせたり、慣れれば縦巻きに巻くこともできます。
マグネットプロはラウンドヘッドによってカールが作りやすいのもポイントになります!
メリット③|クレイツが監修した使いやすさが最高

持ちやすくコンパクトで操作性が高い
美容師の僕が使っても、大満足なヘアアイロンです!
美容師が愛用するメーカーの技術が使いやすさにも生かされています!
デメリット①|温度幅を細かく調節ができない

約120℃~200℃(5段階温度設定)
温度幅が5段階調節なので細かく調節したい人には物足りないかもしれません。
ただ、基本的に120〜180℃あればほとんどの人には対応できるのと細かい調節が必要な人はそこまでいないはず。
あまり困ることはないと思いますが、気になるところとして紹介します。
デメリット②|デザインが無骨でおしゃれさは弱いかな
美容師がサロンワークで使うことを考えているので、デザインはシンプル

ちょっと無骨な感じはするよね
機能性を重視して無駄をとことん削ってますからね!

美容師が使うやすいようにこだわったからこその無骨さ。
ただ、男性にはシンプルかつブラックのデザインは好きな人も多そうですけどね!
デメリット③|公式ストアから買わないと保証対象外・偽物の可能性がある

マグネットヘアプロは人気商品なので、偽物が出回っている可能性がある
偽物を買う可能性があること、また1年間の保証を受けることができません。
安い買い物ではないからこそ正規品を手に入れるために公式ストアから購入しましょう!
まとめ|マグネットヘアプロストレートアイロン

価格(税込) | 14,300円 |
重さ | 280g |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (4.5 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
【1番のポイントは14,300円で買うことのできるコスパの良さ】
価格以上のポテンシャルを感じるストレートアイロンになっています。
使いやすさ、仕上がりの良さ、くせをしっかり伸ばすことができるパワフルさも兼ね備えています。
こだわり抜いたストレートアイロンが14,300円で買うことができる。
最高のヘアアイロンをコスパ良く手に入れることができるなんて、素晴らしすぎますね!

クーポンコード
hairlabomag
公式ストアから9%お安くなるクーポンコードが発行されています!
通常価格から1,287円もお得に買うことができます!

カート追加後に、入力するだけで安くなるから活用するしかないですね!
9%はメーカーの上限クーポンとなります!
これ以上安いクーポンはないはずなので、、、9%以上のところは注意が必要かも。

まとめ
順位 | 第1位 | 第2位 | 第3位 |
---|---|---|---|
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() サロニア | ![]() アレティ |
価格(税込) | 14,300円 | 3,058円 | 4,480円 |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) |
痛ませにくさ | (4.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) |
どれも特徴があって素晴らしいアイロンばかりだったとは思います!
今回はランキング形式で発表させていただきましたが、結論を出すなら。
結論
予算が許すなら【マグネットヘアプロ】
コスパ重視なら【サロニア】
価格は高くなってはいますが【マグネットヘアプロストレートアイロン】のポテンシャルは素晴らしいです。
ミニアイロンになってはいますが、メインアイロンとしても使えるポテンシャルの高さ。
一度買えば簡単に壊れるものではないので、ダメージを最小限に抑えたい人はぜひ【マグネットヘアプロストレートアイロン】を検討してください!
マグネットヘアプロ


クーポンコード
hairlabomag
公式ストアから9%お安くなるクーポンコードが発行されています!
通常価格から1,287円もお得に買うことができます!

カート追加後に、入力するだけで安くなるから活用するしかないですね!
9%はメーカーの上限クーポンとなります!
これ以上安いクーポンはないはずなので、、、9%以上のところは注意が必要かも。

サロニア
