この記事でわかること
- YOLUのおすすめが知りたい人
- 髪質・悩み別でおすすめの選ぶ方が知りたい人
- 美容のプロの意見が知りたい人
YOLUを買うならどれがいいの?
- カームナイトリペア・・・しっとりまとまる仕上がり
- リラックスナイトリペア・・・さらっとツルッとした仕上がり
- ディープナイトリペア・・・ちょうど中間のうる艶な仕上がり
使用感も香りも全ていい!
仕上がりが違うので、髪質や好みの仕上がりで合わせてOK!
今回は市販シャンプーで大人気のYOLUシリーズを徹底的に解説していきます。
ボタニストを発売しているI-neが発売していることもあり、市販シャンプーの中でもこだわりを感じるおすすめの商品になります。
ただ、おすすめの人が全然違うからこそ髪質に合わないYOLUを選ぶと仕上がりがイマイチに感じる可能性もあります。
どれを買えばいいか比較して違いを解説しますので、ぜひ参考にしてください!

この記事を見ればどっちを買えばいいかがわかるはずだよ!



YOLUは3種類発売されています。
【YOLU(ヨル)シャンプーはどれがいい?】3種類の特徴、違いを解説
![]() | ![]() | ![]() | |
製品名 | カームナイト | リラックスナイト | ディープナイト |
洗浄力 | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
補修成分 | (3.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
保湿成分 | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
おすすめの人 | 剛毛 ゴワツキが気になる人 乾燥で広がりやすい人 | サラサラ仕上がりが好きな人 乾燥してパサつく人 優しく洗いたい人 | 硬髪〜普通毛 太い髪質でボリュームが出やすい人 ゴワツキやすい人 ツルッとまとまる仕上がりがほしい人 |
香りの違いは?|YOLU(ヨル)シャンプーはどれもいい匂いなので好みに合わせてほしい

ちょっとイメージがつきにくいから詳細な香りを伝えるね
- カームナイト・・・ビターオレンジの爽やかさとやや甘めのお花の香りがする!リラックスできる優しさ◎
- リラックスナイト・・・洋梨の甘さとお花の爽やかさが融合している香り!深みがある匂いで癒し効果◎
- ディープナイト・・・高級感あふれる奥行きのあるベルガモット&ムスクの香り
【YOLU(ヨル)カームナイトリペアシャンプー】癒される匂いとしっとりした仕上がりが魅力だが、ベタつく人もいるから注意

内容量 | 475mL |
価格(税込) | 1,540円 |
香り | ネロリ&ピオニーの香り |
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルメチルアラニンNa、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコ-ス、セラミドNG、コレステロール(羊毛)、ネムノキ樹皮エキス、クオタニウム-33(羊毛)、ハス花エキス、セラミドNP、セラミドAP、グリセリン、ポリクオタニウム-10、異性化糖、ゼイン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ジステアリルジモニウムクロリド、γ-ドコサラクトン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、安息香酸Na、EDTA-2Na、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、DPG、BG、PG、フェノキシエタノール、香料
【YOLUカームナイトリペアシャンプー】はどうなの?
しっとりまとまる仕上がりの良さが魅力
夜の摩擦ダメージを守ることをコンセプトにした新しいシャンプー【YOLU】
ナイトキャップ処方を売り出したシャンプーで発売した当初は人気から品薄が続くほど買いにくくなりました!
人気の秘密は使っていただいたらわかります。
しっとりまとまる仕上がりに、ビターオレンジの爽やかさとやや甘めのお花の香りの優しさが素晴らしい!
夜寝ている間まで続くことでリラックスすることができます。
乾燥が気になる人や、広がりやすい人でも満足できる仕上がりも魅力です!
ただ、洗浄力がやや強いシャンプーではありますのでダメージが気になる人が長期的に使うとややパサっとする可能性もあります。

使用感はいいけど、ちょっとパサっとする可能性もあることも理解して使ってね
【YOLU(ヨル)カームナイトリペアシャンプー】おすすめの人・おすすめじゃない人

【YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプー】ナチュラルな仕上がりでツルッとさらっとまとまる

内容量 | 475mL |
価格(税込) | 1,540円 |
香り | ペア―&ゼラニウムの香り |
水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、γ-ドコサラクトン、フィトステロールズ、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、異性化糖、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、リン脂質、ネムノキ樹皮エキス、ゼニアオイ花エキス、ミリスチルベタイン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-65、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ダイズ油、ポリクオタニウム-10、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ゼイン、クエン酸、クエン酸Na、BG、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、DPG、塩化Na、PPG-7、ヘキシレングリコール、アラリアエスクレンタエキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
【ヨルリラックスナイトリペアシャンプー】はどうなの?
さらっとまとまるのが魅力!夜の時間に癒されるリラックスシャンプー
リラックスナイトは1番軽めの仕上がりになっていて、サラサラしたまとまりがほしい人におすすめです!
軽いと言っても、潤いを感じるまとまりはしっかり手に入るのも素晴らしい。
ナチュラルながら、ツルッとまとまるので満足度高いはず!
軟毛の方はもちろん、髪のダメージが気になる人でも使いやすい仕上がりになっています!
香り
ホワイトフローラルと果実のような甘い香りが漂うペア―&ゼラニウムの香り
洋梨とお花の甘さと爽やかさがあり、深みを感じる香りでものすごく癒されます!
強い香りではないので使いやすいのもポイント高め!

天然精油ブレンドのフレグランスで香りがたまらない!
時間が経つことに香りが変化するのも素敵♪
【YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプー】おすすめの人・おすすめじゃない人

【YOLU(ヨル)ディープナイトリペアシャンプー】保湿力が高く、ぷるんとまとまる仕上がりへ

内容量 | 475mL |
価格(税込) | 1,650円 |
香り | ベルガモット&ムスクの香り |
水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウレス-4カルボン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ネムノキ樹皮エキス、ブドウ果実エキス、ハナビラタケエキス、ビャクダン木エキス、グリセリン、ポリクオタニウム-10、オクチルドデカノール、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
【YOLU(ヨル)ディープナイトリペアシャンプー】はどうなの?
保湿に重点を置いたシンプル配合のシャンプー
ディープナイトは保湿力にこだわったヘアケア重視のシャンプーになります。
仕上がりの重さは、カームナイトとリラックスナイトのちょうど真ん中くらい。

カラーを繰り返していて、毛先が痛んできたな、、、しっとりさせたいけど、しっとり過ぎるのは嫌かも。
とダメージは気になるけど、重過ぎる仕上がりは嫌だ!という人におすすめの質感になっています。
おすすめの人
- ライトダメージ毛
- ダメージによる枝毛や切れ毛が気になる方
- 頭皮や髪を優しく洗いたい方

仕上がりの満足度高いから、ぜひ使ってほしいですね!
香り
高級感あふれるベルガモット&ムスクの香り
爽やかさがあり、甘さがほとんどない。
大人な奥行きがある香りになっています!

万人受け!というよりは好きな人が好きな香りになっているかな。
好きな人にはたまらない香りだよ!
【YOLU(ヨル)ディープナイトリペアシャンプー】おすすめの人・おすすめじゃない人

【結論】ヨルシャンプーは仕上がりが違うので、髪質に合わせることが大切
![]() | ![]() | ![]() | |
製品名 | カームナイト | リラックスナイト | ディープナイト |
洗浄力 | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
補修成分 | (3.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
保湿成分 | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
おすすめの人 | 剛毛 ゴワツキが気になる人 乾燥で広がりやすい人 | サラサラ仕上がりが好きな人 乾燥してパサつく人 優しく洗いたい人 | 硬髪〜普通毛 太い髪質でボリュームが出やすい人 ゴワツキやすい人 ツルッとまとまる仕上がりがほしい人 |
YOLUを買うならどれがいいの?
- カームナイトリペア・・・しっとりまとまる仕上がり
- リラックスナイトリペア・・・さらっとツルッとした仕上がり
- ディープナイトリペア・・・ちょうど中間のうる艶な仕上がり
使用感も香りも全ていい!
仕上がりが違うので、髪質や好みの仕上がりで合わせてOK!

実際の使用感を元に解説しているからぜひ参考にしてね



おすすめシャンプー
【購入方法・取扱店】YOLU(ヨル)シャンプーはどこに売ってる?ドンキには?
Amazon・楽天・Yahoo!などの大手通販サイト

Amazon | ○ |
楽天 | ○ |
Yahoo! | ○ |
ドンキホーテ・ロフト・東急ハンズなどの実店舗で買える?

ドンキホーテ | ○ |
ロフト | ○ |
東急ハンズ | ○ |
店舗によって在庫状況が変わりますので、正確なことはお店にお問い合わせください
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。
レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しています。
※監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品は監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。