こんな方におすすめ
- 【SEABREEZE(シーブリーズ) シャンプー】の解析が知りたい人
 - 実際の使用感と仕上がりが知りたい人
 

【SEABREEZE(シーブリーズ) シャンプー】はどうなの?
男性で夏場涼しいシャンプーが欲しいならまだ検討してもいいかな
油分が多い人、頭皮環境のお悩みが少ない人にはさっぱり洗うことができるのでおすすめになります。
ただ、ダメージ気になる人、また女性の髪に長く使うとパサっとする可能性がありますのでおすすめが難しいです。
いろんなシャンプーがありますのでぜひ参考にしてください♪
要約
- 洗浄成分はさっぱり
 - 保湿成分は少し配合
 - 使用感はいい
 - メンソールが爽快感
 
SEABREEZE(シーブリーズ) シャンプー
| 内容量 | 600mL | 
| 価格 | 700円前後くらい | 
| 香り | アクアティックシトラス | 
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、コカミドMEA、イソベンチルジオール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、メントール、グルタミン酸、アルギニン、加水分解コムギタンパク、カンフル、加水分解コムギデンプン、DPG、グリセリン、ステアリルアルコール、EDTA-2Na、PPG-70グリセリル、クエン酸、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
洗浄成分
ラウレス硫酸Na
→強洗浄力&強刺激
コカミドプロプルベタイン
→低洗浄力&低刺激
洗浄成分まとめ
洗浄力は高くなっていますので油分が多い人、ダメージが気にならない人におすすめになります。
ラウレス硫酸Naは世界で1番使用されている洗浄力で使うことで頭皮がボロボロになることはありません。
ただ、洗浄力が強めなので人によっては合わない人もいる可能性がある成分になります。
		
	シャンプーは人によっておすすめが変わるよ
補修・保湿成分
加水分解ケラチン
髪を補修してくれる成分。
ハリコシアップ効果も期待できる鉄板成分になります。
気になるポイントは?|シーブリーズを長期的に使うと人によっては抜け毛が気になる可能性も0ではない

洗浄力が高いので、人によっては頭皮が痒くなったり、乾燥が進んでしまう可能性もあります。
頭皮環境を悪化させると抜け毛が増えたり、トラブルを抱えてしまう原因にもつながります。
健康な髪、頭皮環境の人には問題は起きにくいですが、敏感肌の人は注意してください。
		
	女性の人も薄毛に悩んでいる人多いから、気をつけようね
使用感
3つのポイント
- 泡立ち
 - 洗い上がり
 - 香り
 
泡立ち|シーズリーズは洗浄力も強いのでしっかり泡立ちます
泡立ちはいいです♪
洗浄成分が強いのでしっかり泡立ちました。
洗い上がり|シーブリーズはメンソールが入っていてスースーする
洗い上がりはさらっと。
メンソールも少し入っているのでスースー感もプラスされるので使用感は大満足。
さっぱり質感が好きな人は爽快感がたまりません。
香り
シトラスの香りになっていてスッキリ感があります!
爽快感がある香りなので、変に残ることもなく使いやすいです。
シャンプーの総評は?

| 洗浄成分 | |
| 補修成分 | |
| 保湿効果 | |
| 使用感 | |
| コスパ | |
| 総合評価 | 
おすすめの人
- 健康毛
 - 油分が多い人
 - さっぱり洗いたい人
 
おすすめではない人
- ダメージ毛
 - 敏感肌の人
 - しっとりまとめたい人
 - カラーしている人
 
【結論】シーブリーズはダメージが気になる人にはやばいかもしれないが、男性にはおすすめ
この記事でわかること
- 洗浄成分はさっぱり
 - 保湿成分は少し配合
 - 使用感はいい
 - メンソールが爽快感
 
さっぱり質感とメンソールの爽やかさがたまりません。
ダメージしている人はパサっとする可能性が高いので注意してください。
		
	使う人は選ぶけど、爽快感のあるシャンプーを探しているなら検討してほしいな!
おすすめシャンプー
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。
レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しています。
※監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品は監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。