ヘアオイル

【N.】エヌドットシアミルクはおすすめ?美容師が口コミ評価

*プロモーションを一部含みます。

こんな方におすすめ

  • 【エヌドットシアミルク】の解析が知りたい人
  • 実際の使用感と仕上がりが知りたい人
  • みんなの口コミも確認したい人
  • 美容師の意見を参考にしたい人

ナプラから発売されているエヌドット」

今回は大人気スタイリング剤から発売しているヘアミルクを紹介します。

エヌドットシアミルク】はどうなの?

硬い髪質、しっとりさせたい人に使ってほしい

シアミルクの特徴は保湿力の高さと仕上がりの柔らかさ。

毛髪柔軟効果のある成分が入っているので硬毛の人にも使えるヘアミルクになっています。

しっかり良さを解説しますのでお願いします。

【ナプラ エヌドットシアミルク

内容量 150mL
価格 2,600円(税込2,860円)
香り ホワイトフローラル
種類 ヘアケアオイル

【レビュー】美容師が使った感想

質感はしっとりします♪

あくまでヘアケアオイルになりますので、重すぎることはなく。

ふわっとしやすい人にも使いやすい質感になっています。

1番違いがわかりやすいのが硬毛の人が使った場合になります。

髪を柔らかくする効果がありますので髪が硬くて悩んでいる人にもぜひ使ってほしいヘアミルクになります。

香りはホワイトフローラル♪

フローラルのいい香りなのですが、甘すぎずフルーティーでありながら少しウッディな感じ。

嫌いな人いないのでは??

というくらい安定感のある香りではありますのでご安心ください♪

【口コミ】いい口コミ・悪い口コミまとめ

女性

髪が度重なるブリーチやカラーで痛んできたので購入しました。タオルドライ後、髪をまだドライヤーで乾かさない状態で使います。公式のオススメの使い方として最大4プッシュまでと見たのでとりあえず4プッシュして髪になじませてみました。サラサラしていて髪の指どおりが良くなりますね!乾きもいいですし何より私は匂いが好きです!

30才女性

ナプラ製品はシャントリに始まりカラー剤、ケア商品を愛用しています。
このところ人気のN.シリーズも全種類使ってみました。自毛状態は クセ毛(根元から耳あたりまで大きくウエーブするタイプ)毛量: 多 ダメージ: ヘアーアイロンやカラーによるもの。
水分:乾燥気の悩み多き毛質
夜シャンプー後タオルドライ→シアミルクを毛先中心に馴染ませ余りを全体につけて→ドライヤーで根元をよく乾かすと
かなり落ち着きました。翌朝も寝癖、根元浮きなどもなくスタイリングしやすかった。乾燥が酷い時はオイルを少量混ぜてアウトバスのお手入れをしています。※一箇所にまとまってつくとベタつきを感じました。

【まとめ】毛髪柔軟効果で硬毛の人にこそ使ってほしい

質感の重さ
ツヤ感
使用感
香り
おすすめ度

おすすめの人

  • ライトダメージ〜ミドルダメージ
  • しっとりする質感が好きな人
  • 硬毛で髪が硬い人
  • 爽やかな香りが好きな人

シアミルクの特徴は保湿力の高さと仕上がりの柔らかさ。

毛髪柔軟効果のある成分が入っているので硬毛の人にも使えるヘアミルクになっています。

ヘアケアオイルにしては珍しいしっとり感を感じることのできるヘアミルク。

ダメージで広がる人、ふわっとしやすい髪質の人もぜひ検討してください。

【注意点】エヌドットは通販禁止なので偽物の可能性はある

エヌドットは転売を禁止しているので、美容院で買うことしかできません。

ナプラがかなり厳しく取り締まっているので、通販で買うことのできるエヌドットは美容院が横流しをしているか、偽物の可能性が高いです。

ちゃんとしたところから買いたいわ

そんな人には公式ストアからの購入を検討ください

公式ストア CHOUCHOU

会員登録時に200ポイントを付与!

【ヘアオイル使い方】

こちらの動画を参考にしてください!

動画の方が流れがわかりやすいので時間があればみてください。

文章でみたい人はこの後を参考にしてください。

使い方の流れ

  • 濡れた髪につける
  • 目の荒いコームでコーミングする
  • ドライヤーで乾かす
  • ヘアオイルをつける

ではこのあと詳しく説明しますね♪

1.濡れた髪につける

ヘアオイルには熱からの刺激を軽減する効果もあるので乾かす前につけるヘアオイルは必須になります!

このときに気をつけることは

「毛先中心につける」

髪は毛先になればなるほど長年付き添った髪なので、毛先に近づくにつれてダメージが進行していることがほとんど。

1番保湿したい毛先を重点的につけてほしいです。

ただ髪の表面は摩擦や紫外線などの影響を受けやすいところではあるのでしっかりケアしてほしいです!

髪の表面って、、、どこ?

という人は頭の張っているところ(ハチの上)の毛をすくってつけてください!

髪の表面につけるときの注意点は根元からベタっとつけるのはNGです!

  • 立ち上がりが悪くなる
  • 根元がベタついてしまう
  • 根元付近は健康なところなので必要ない

などの理由がありますので、傷んでいるところにしっかりとつけてください

補足 ヘアオイルをつける量

  • ショート&ボブ→1~2プッシュ
  • ミディアム→2~3プッシュ
  • ロング→3~4プッシュ

毛量とオイルの質感によって量は変わるので自分の適量を探すイメージでいろいろ試してほしいです。

2.目の荒いコームでコーミングする

手でつけるだけだとどうしてもムラになってしまうので均一に馴染ませるためにコーミングします!

というのも「ヘアオイル=油分」なので髪馴染みが悪いんです。

濡れている時の髪の水分とヘアオイルの油分を均一に馴染ませることにより髪馴染みが良くなります。

つけムラがあると、毛先のまとまりが悪くなるのでここのコーミングは大切になります。

コーミングする際のポイントは目の荒いコームを使うこと。

  • 目が細かいとオイルをコームでとってしまう可能性がある
  • 濡れている時は髪は繊細なので負担を少しでも減らすため

ちょっとしたポイントではありますので気をつけてください♪

3.ドライヤーで乾かす

自然乾燥は髪に悪いので絶対に乾かしましょう!

しっかり乾かすことにより、髪の表面にあるキューティクルが閉じます。

そうすることで髪のダメージを進行を防ぐことができるので必ずお願いします。

4.ヘアオイルをつけます

  • ストレート
  • コテで巻いた時

ポイントは仕上がりによってつけ方が変わります。

それぞれヘアオイル をつける目的が変わるのでしっかり理解してくださいね♪

【仕上がり】ストレートヘア ver

大切なのは「面のきれいさ」

揉み込んだりしないで、指を通して毛先に馴染ませるのがポイントになります。

毛先を中心につけてもらった後に先ほどと同じように表面にも軽くつけることによりツヤ感がよりわかります♪

コーミングすると絡まりも解けながら、オイルも馴染むのでおすすめです!

【仕上がり】コテ ver

大切なのは「動き」

揉み込むようにして巻いた髪をほぐすイメージでつけるといいです♪

いい意味でムラを作ることでメリハリがつきます。

注意

オイルをつけすぎたり、つけるタイミングでひっぱりすぎるとカールがだれる原因につながるので気をつけてください!

これでヘアオイルのつけ方については終わりになります♪

簡単ではありますがしっかりポイントを抑えることで質感は全然変わるのでぜひ参考にしてください!

【注意点】これだけはやめてほしい!

「巻く前にオイルをつけること」

絶対にやってほしくないことになります

オイルが熱によって張り付いてしまい、剥がれるときにものすごく負担になるんです。

髪にとっていいことは何もないので、ヘアオイルを使うときは絶対にやらないでください。

-ヘアオイル