1,100円以下 市販シャンプー

【抜け毛が増える?はげる?】熊野油脂馬油シャンプーのデメリットは?頭皮の匂いに効果あるかも美容師が口コミ成分解析

*プロモーションを一部含みます。

この記事でわかること

  • 【馬油シャンプー熊野油脂】の解析が知りたい人
  • 実際の使用感と仕上がりが知りたい人

馬油シャンプー熊野油脂はどうなの?

洗浄力の強いすっきり感のあるシャンプー。

洗浄力が強いので、人を選ぶ。

髪の奥深くまで届き自然なツヤを与える!

馬油は、保湿効果が高く髪の乾燥やパサつきを防ぐだけではなく頭皮環境を整えるのでフケ、頭皮の臭いを抑えたいときにおすすめの成分でもあります。

しかし、馬油シャンプーで抜け毛が増えたと感じる方や乾燥やパサつきを感じている方もいます。

それでは、馬油シャンプーの中でも有名な「熊野油脂」の馬油シャンプーはどうなのでしょうか。

熊野油脂の馬油シャンプーは価格帯も安く温泉でもよく備え付けられているのを見たことがあるでしょう。

使った感想

しっかりとした豊富なもっちり泡立ち
すっきり感のある洗い上がりと優しいフローラルな香り
ただし敏感肌やダメージヘアの方には向いていない可能性あり

実際に使った使用感をレビューしていくので、ぜひ参考にしてね!

熊野油脂 馬油
¥880 (2021/1/26 21:44:11時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

要点

  • 敏感肌やダメージヘアには向いていない強めの洗浄成分
  • 豊富なもっちり泡立ちとすっきりとした仕上がり
  • しっとり感は少なくパサつきや軋みが気になるため乾燥やダメージヘアには不向き

【この記事の著者】

ぼくのヘアケア
Labo編集部

髪がキレイになる手伝いをする」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。

【監修者】

  • 表参道で美容師を10年
  • ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
  • ”実際に使った商品のみ”をレビュー
  • 価格.comマガジンの公式ライター
  • 運営者情報はこちら

※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

【馬油シャンプー熊野油脂】を解析クチコミ

内容量600mL
価格(税込)640円~
香り優しい香り

水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、塩化Na、コカミドプロピルベタイン、馬油、ツバキ油、グリセリン、PG、ポリクオタニウム-10、EDTA-4Na、クエン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、アルギニン、変性アルコール、BG、安息香酸Na、香料

メリット
デメリット
  • コスパが良い
  • しっかりと洗える
  • 豊富な泡立ち
  • 後に残らない香り
  • 強めの洗浄成分
  • 保湿効果は少ない
  • パサつきや軋みがある

馬油シャンプー熊野油脂|洗浄成分

  • ラウレス硫酸Na・・・強めの洗浄力でしっかり洗える
  • コカミドDEA・・・刺激の強い成分を緩和、洗浄効果のアップにも役立つ
  • コカミドプロピルベタイン・・・低刺激、保湿や泡立ちの良さ、コンディショニング効果がある

洗浄力は強めでしっかりすっきり洗いたい方にはおすすめですが、一方で敏感肌やダメージヘアの方には刺激が強く向いていない可能性があります。

馬油が含まれているものの洗浄成分が強いと刺激を与えることとなります。

髪質や肌質によっては合わない方もいるので注意しましょう。

馬油シャンプー熊野油脂|内容成分

馬油

保湿効果が高く乾燥やフケ、かゆみを抑えるのに役立つといわれています。

さらに、自然由来の成分のため肌や頭皮に優しく髪に潤いを与えます。

一方で馬油のデメリットとして保湿効果の高さからしっかりと洗い流さないとベタつきを感じてしまうことがあります。

ツバキ油

髪の内部の水分蒸発を防ぎ、潤いを保ちます。

乾燥やパサつき、広がる髪をサラサラ指通りの良い仕上がりへと導きます。

グリセリン

優れた保湿効果があり、乾燥を防ぎます。

頭皮環境を整え、頭皮トラブルの起きにくい健康的な頭皮を保ちます。

ポリクオタニウム-10

毛髪の表面に吸着し、ダメージの保護やコーディング作用があります。

パサつきを抑えて柔軟でなめらかな質感の髪へと導きます。

クエン酸

キューティクルを引き締め水分をしっかりと閉じ込めることで潤いを守ります。

さらに、ダメージを修復する効果もあるため乾燥やパサつきが気になる方におすすめです。

ヒアルロン酸Na

保湿効果に優れ、髪の潤いを保ちます。

ハリやコシ、なめらかで指通りの良い髪へと導きます。

加水分解シルク

保湿効果やダメージ補修効果に期待できる成分です。

さらに、キューティクルのダメージをなめらかにしツヤを与えます。

馬油シャンプー熊野油脂|使用感・香り

  1. 泡立ち
  2. 洗い上がり
  3. 香り

使用感を3つのポイントでまとめていくね!

泡立ち|豊富なもっちり泡立ち

豊富なもっちり泡立ちです。

さらに、泡切れも良く洗い流しやすいので髪に負担なく洗えます。

洗い上がり|しっかりさっぱりな洗い上がり

しっかりと洗えるためすっきり感のある洗い上がりです。

また、頭皮の臭いも気にならなくなるので皮脂汚れや汗の臭いが気になる方におすすめです。

ただし、しっとり感は少なくパサつきや軋みが気になるため保湿効果を求める方やダメージヘアの方には向いていません。

香り・匂い|後に残らない優しい香り

後に残らない優しいフローラルな香り

馬油シャンプーというと臭いがきついイメージがありますが、馬油シャンプー熊野油脂は優しいフローラルな香りです。

後に残らない香りなのでお好みのフレグランスを自由に使うことができます。

馬油シャンプー熊野油脂のいい口コミ・悪い口コミ

いい口コミ

長い間のカラーリングで先行きが心配だった時にこのシャンプーに出会いました。
もともと馬油の力は知っていましたが
これにはびっくり!3回目くらいから抜け毛がぐっと少なくなり
今はつやのあるさらさらヘアーです

引用:amazon

長い間のカラーリングで先行きが心配だった時にこのシャンプーに出会いました。
もともと馬油の力は知っていましたが
これにはびっくり!3回目くらいから抜け毛がぐっと少なくなり
今はつやのあるさらさらヘアーです

引用:amazon

悪い口コミ

可もなく不可もなく。

口コミ良かったので、買いました。
しかし、きしむので私の髪には合わなかったです。

安くて量が多いので、コスパはかなり良いです。
髪に合う方には良いお買い物ですね。

引用:@cosme

シャンプーのみ使用し他社のコンディショナーを使っています。地肌にやさしくて、フケや痒みも出ませんが、髪は広がります。またシャンプーだけでは軋んでしまいました。
ベリーショートで毛髪が細くて毛量も少なく、癖っ毛でない方にはおすすめできるシャンプーかと思います。

引用:@cosme

乾燥やパサつき、ダメージヘアの方には向いていないため口コミも賛否両論あります。

また、髪が広がっただけではなく抜け毛が増えたように感じている方もいるようです。

一方で健康毛の方や皮脂汚れ、頭皮の臭いが気になっている方には好評のようです。

シャンプー総評|馬湯シャンプーはデメリットも多いから人を選ぶのが本音のところ

熊野油脂 馬油
¥880 (2021/1/26 21:44:11時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
内容量600mL
価格(税込)640円~
香り優しい香り
洗浄力の強さ
(5.0 / 5.0)
補修成分
(1.0 / 5.0)
保湿成分
(2.0 / 5.0)
使用感
(4.5 / 5.0)
コスパ
(3.0 / 5.0)
おすすめ度
(2.0 / 5.0)
おすすめの人
おすすめではない人
  • しっかりと皮脂汚れを洗いたい人
  • 頭皮の臭いが気になる人
  • コスパ重視の人
  • 健康毛の人
  • 敏感肌の人
  • 乾燥やダメージを感じている人
  • しっかりと保湿したい人

【結論】価格は安いが、あまりおすすめのシャンプーではない

まとめ

  • 敏感肌やダメージヘアには向いていない強めの洗浄成分
  • 豊富なもっちり泡立ちとすっきりとした仕上がり
  • しっとり感は少なくパサつきや軋みが気になるため乾燥やダメージヘアには不向き

馬油シャンプー熊野油脂はどうなの?

洗浄力の強いすっきり感のあるシャンプー。

洗浄力が強いので、人を選ぶ。

今回、馬油シャンプー熊野油脂をレビューしました。

馬油は高級な天然成分で頭皮や肌に馴染みやすく保湿効果や頭皮環境を整えることに優れています。

しかし、洗浄成分が強いとダメージヘアや敏感肌の方には合わない可能性が高く抜け毛が増える原因やベタつき、パサつき、軋みの原因となります。

馬油シャンプー熊野油脂は、刺激を緩和する成分も入っている上にコスパの良さもあるものの相性の悪い方には向いていません。

そのためダメージが気にならない方や健康毛の方など相性の良い方にはおすすめのシャンプーではあります。

使った感想

しっかりとした豊富なもっちり泡立ち
すっきり感のある洗い上がりと優しいフローラルな香り
ただし敏感肌やダメージヘアの方には向いていない可能性あり

あまりおすすめではないかな、、、

熊野油脂 馬油
¥880 (2021/1/26 21:44:11時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

【購入方法・取扱店】熊野油脂馬油シャンプーはどこに売ってる?ドンキには?

熊野油脂 馬油
¥880 (2021/1/26 21:44:11時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Amazon・楽天・Yahoo!などの大手通販サイト

Amazon
楽天
Yahoo!

ドンキホーテ・ロフト・東急ハンズなどの実店舗で買える?

ドンキホーテ
ロフト×
東急ハンズ×

店舗によって在庫状況が変わりますので、正確なことはお店にお問い合わせください。

【FAQ】馬油シャンプー熊野油脂のよくある質問

馬油シャンプー熊野油脂の香り・匂いは?

優しいフローラルな香り

馬油シャンプー熊野油脂はシリコンフリーですか?

シリコンフリーです。

馬油シャンプー熊野油脂にはどのような成分が含まれていますか?

強めの洗浄成分のラウレス硫酸Naを主成分に保湿成分や馬油が含まれています。

馬油シャンプー熊野油脂はどのくらいの量を使えばいいですか?

髪の長さや厚さによりますが、ショートヘアの場合は500円玉程度、ロングヘアではもう少し多めを目安にしてください。

馬油シャンプー熊野油脂はどのような髪質に適していますか?

フケやかゆみ、皮脂汚れや臭いが気になっている方に特におすすめですが、ダメージが気になる人にはおすすめしていません。

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。
レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しています。

※監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品は監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

-1,100円以下, 市販シャンプー