こんな方におすすめ
- 絹女と検索すると「口コミ 悪い」と出るけど真相はどうなの?
- メリット・デメリットをしっかり知りたい人
- 美容師の意見を参考にしたい人

絹女のヘアアイロンって悪いの?デメリットとかないの?
美容師が実際に使った感想をお伝えします

【絹女ヘアアイロン】は悪いの?
シルクプレートによってダメージ軽減ができるおすすめのヘアアイロン
絹女は、美容師が愛用するラディアントの家庭用版として発売されています。
いろいろなヘアアイロンを使いましたが検討してほしい1つになります。
ただ「絹女 口コミ」と検索すると「絹女 口コミ 悪い」と検索されているのも事実。
悪い口コミ
- 壊れた・壊れやすい
- 髪が痛む
- 効果を感じられない
- 値段に見合っていない
- ストレートにならない

いい商品っていったのに悪い口コミの人もいるとかどっちが正しいかわからないよ
悪い口コミもありますが、いいヘアアイロンであることは間違いありません!
だっておすすめしているヘアアイロンの1つです!
ただ、全員におすすめということではありませんので合うかどうか見極めてほしいです!

高級ヘアアイロン一覧
商品名 | ![]() 絹女プロ | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() 絹女 | ![]() Refaプロ | ![]() ヤーマン | ![]() ダイソン | ![]() ナノケア | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 28,000円 | 14,300円 | 24,200円 | 23,000円 | 22,000円 | 53,900円 | 14,000円前後 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 235g | 280g | 390g | 325g | 260g | 561g | 380 g | 448g | 448g |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【この記事の著者】

Labo編集部
「髪がキレイになる手伝いをする」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。
【監修者】
- 表参道で美容師を10年
- ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
- ”実際に使った商品のみ”をレビュー
- 価格.comマガジンの公式ライター
- 運営者情報はこちら
※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会・厚生労働省・消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。
【メリット】絹女〜KINUJO〜の魅力を語ります

おすすめポイント
- 美容師(プロ)が認めたストレートアイロン
- シルクプレート搭載
- 温まるまでのスピードが速い
- 左右に動くプレートがワンカールを簡単にする
- 「家庭用」の優しいデザイン

絹女は美容師が愛用するヘアアイロンのラディアントの家庭用版

ラディアントとは?
縮毛矯正を得意としている美容師が使いやすいと太鼓判を押すストレートアイロン
なんと「絹女〜KINUJO〜」と「ラディアント」の性能は同じなんです!
美容師が愛用なんて信頼感がすごいね

家庭用なのでコードが短くしてあったりと細かいところは違いますが、性能は同じ。
【美容師が好んで使うストレートアイロン】を自宅で使うことができるんです!
絹女の凄さをまとめると。
美容師が認めたストレートアイロン
美容師が愛用するヘアアイロンの信頼感と安心感は素晴らしいですね!
もちろん懸念点もある
1つ懸念点としては、縮毛矯正に特化したヘアアイロンのため”美容師目線で作られすぎていること”になります。
スペックは高いけど、ユーザー目線で考えた時に使いにくさが気になります。
シルクプレート搭載

シルクプレートとは?
- 200℃の高温状態で水をかけても、すぐに蒸発しないほどの保湿力を実現
- この世でもっとも摩擦力の低い素材を更に特殊技術で加工
シルクプレートの1番の魅力は「保湿力の高さ」
普通アイロンに高温状態で水をかけるとジュワ!という音がでて一瞬で蒸発します。


ジュワ!を水蒸気爆発といい、髪に深刻なダメージを与えてしまう原因になります
ただ、絹女はシルクプレートによって、水蒸気爆発が起きない。
くせはしっかり伸びるけど、過剰に水分をとらないことで熱によるダメージ、乾燥による硬さなどを最小限に抑えることが可能になりました。
ダメージを抑えることができるのはシルクプレートのおかげ!
濡れた髪に使うことを推奨するわけではありません。
ヘアアイロンを使う際は、しっかり乾かしてから使用してください。
【約20秒で180℃まで上昇】温まるまでのスピードが速い

【電源を入れて約20秒で180℃まで温度が上昇】
アイロンが温まる時間が爆速なので、使いたい!と思ったらすぐに忙しい女性にはものすごいありがたいです♪
朝準備に時間がかかる女性は一分一秒も無駄にできません。

女性の準備は時間がかかるからこそ、すぐに温まるのは嬉しいわ
大切な女性の時間を奪うこともなく、20秒でストレートの準備ができるのはポイント高いです!

左右に動くプレートがワンカールを簡単にする


ヘアアイロンを使うと、髪が変に折れてカクっとした線がつくことがあるんだよね
手の動きに合わせて、アイロンの角度を変えないと髪が折れるんですよね

慣れれば簡単なアイロンワークも、人によっては難しいはずです。
絹女はクッションプレートによって、手の動きに合わせて髪にフィットしてくれます。
つまり自然な丸みが作りやすくワンカールが簡単に作ることができ、折れてカクっとした線がつきにくくなります。

ワンカールを作りやすいからアレンジが好きな人にもおすすめね!
「家庭用」の優しい安心設計

家庭で使いやすい機能性を備えているのもポイントですね!
メリットはあるけどデメリットもある
ここまでは絹女のいいところを紹介いたしました。
この後に、みなさんが気になるデメリットを美容師目線で紹介していきますね!
【デメリット】絹女~KINUJO~ヘアアイロンの悪い口コミをします
- サイズが大きいので、前髪やショートヘアでは使いにくいかも
- 高価格帯なので買いにくい(税込19,800円)
デメリット①|サイズが大きいので、前髪やショートヘアでは使いにくいかも

コンパクトさが魅力のマグネットヘアプロと比較をすると、絹女はサイズが大きくなっています。
前髪を巻きたいとき、ショートヘアで使うときには、38.5mmよりプレートサイズが小さい方が小回りが効いて使いやすいかもしれません。

ただ眉毛に乗るくらいの長さなら全然問題はないですし、プレートが大きいことできついカールにならず、ナチュラルな毛流れを作れるのは逆にポイント高いです!

眉上の短さの前髪や、おでこが狭めの人が使うと使いにくいと感じる可能性がありますので、注意が必要かも
あたし、おでこ狭いから向いていないかも


サイズが気になる人は、コンパクトなマグネットヘアプロとも検討してもいいかもしれません
プレートが広いと、小回りは効きにくいですが熱の伝わる時間が長くなるのと、一度に挟める髪が多くなるのでストレートにする力は強くなります。
くせが強い人、髪が肩より長い人には絹女のプレートサイズがメリットに変わるはずです。(何事も一長一短ですね)
デメリット②|高価格帯なので買いにくい(税込24,200円)
商品名 | ![]() マグネット | ![]() ナノケア | ![]() Refa | ![]() 絹女 | ![]() 絹女プロ | ![]() ダイソン | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 14,300円 | 15,000円前後 | 22,000円 | 24,200円 | 28,000円 | 53,900円 | 71,500円 | 104,500円 |

高級ヘアアイロンってどれも高いんだね
性能はいいですが、お財布と相談が必要ですね

いままで1万円以下のアイロンを使っていた人からすると高く感じるかもしれません。
ただ、勘違いしないでほしいことは絹女は高すぎることはありません!
むしろダメージの少なさ、使いやすさなどを考えたら2万円でも安いです!
ヘアアイロンは使う回数が多いですし、熱のダメージは使うほど大きくなります。
ヘアアイロンをケチったことで、美容院にトリートメントに行く回数が増えたり、パサパサした髪をみて悩む時間が増えるなら必要な出費ではありませんか?
高級ヘアアイロンを一度買えば、簡単に壊れることはありません。
2年間使えば「1日たったの27円」です!

1日たったの27円で髪がキレイになるなら、安い投資かも♪
いいヘアアイロンを使うのはかなりいい投資ですね!
髪の美しさを保つためにもいい商品を使ってほしいです!

【結論】優秀なアイロンだから、悪い口コミは気にしないで!

価格(税込) | 24,200円 |
重さ | 390g |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (4.5 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
【絹女ヘアアイロン】は悪いの?
シルクプレートによってダメージ軽減ができるおすすめのヘアアイロン
絹女は、美容師が愛用するラディアントの家庭用版として発売されています。
いろいろなヘアアイロンを使いましたが検討してほしい1つになります。
ただ「絹女 口コミ」と検索すると「絹女 口コミ 悪い」と検索されているのも事実。
悪い口コミ
- 壊れた・壊れやすい
- 髪が痛む
- 効果を感じられない
- 値段に見合っていない
- ストレートにならない
全員に必ず合う商品はありませんが、おすすめできるヘアアイロンの1つです!
ダメージを少しでも抑えたい人。
くせが強くてパワフルなヘアアイロンがほしい人はぜひ検討してほしいです!
10%オフで買えるよ!
高級ヘアアイロン一覧
商品名 | ![]() 絹女プロ | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() 絹女 | ![]() Refaプロ | ![]() ヤーマン | ![]() ダイソン | ![]() ナノケア | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 28,000円 | 14,300円 | 24,200円 | 23,000円 | 22,000円 | 53,900円 | 14,000円前後 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 235g | 280g | 390g | 325g | 260g | 561g | 380 g | 448g | 448g |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |