こんな方におすすめ
- 【ひまわりシャンプー グロス&リペア(ピンク)】の解析が知りたい人
- 実際の使用感と仕上がりが知りたい人
【ひまわりシャンプー グロス&リペア(ピンク)】はどうなの?
ひまわりを買うなら黄色一択
解析した結論は黄色がおすすめになります。
白色の「スムース&リペア」
ピンク色の「グロス&リペア」
この2つはひまわりらしさがないシャンプーです。
価格がかなり安いのに洗浄成分が優秀なのがひまわりの強み、特徴でした。
今回紹介する「グロス&リペア」は洗浄成分にちょっと強く設定されていまして、長期的に使うとパサっとする可能性があります。
なるべくわかりやすく解析しますのでぜひ参考にしてほしいです。
要約
- 洗浄成分は強い
- 内容成分はひまわり成分のみ
- 香りはひまわりでは1番いい
- グロスな質感にはならない
- ひまわりシャンプーは黄色がおすすめ
ひまわりシャンプー グロス&リペア(ピンク)を解析
内容量 | 500ml |
価格 | ¥800〜900 |
香り | 3つのフローラルの香り |
水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、PPG-2コカミド、ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ココイルメチルタウリンNa、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ココイルグルタミン酸2Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸Na、塩化Na、グリセリン、BG、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル
洗浄成分
ラウロイルサルコシンTEA
→強洗浄力&やや刺激はある
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
→低洗浄&低刺激&仕上がりしっとり
+泡立ちをよくしてくれて刺激性の緩和もしてくれる
洗浄成分まとめ
洗浄成分があまりおすすめができません。
ひまわりの良さは安いのに洗浄成分が優秀なことになります。
ひまわりの良さを感じない洗浄成分になっていることを考えるとおすすめは難しい。
さっぱり質感ということで使われているとは思いますが、あえて使わなくてもいい洗浄成分だと思いますので残念ではあります。
補修・保湿成分
ひまわり成分
- ヒマワリ種子油
- サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス
- ヒマワリ種子エキス
- ヒマワリ花エキス
- ヒマワリ芽エキス
ひまわり成分が5つも入っているんです。
ただひまわりに効果の高い成分がある、という研究結果などはないです。
保湿成分として髪の乾燥を防ぐと思ってください。
使用感
3つのポイント
- 泡立ち
- 洗い上がり
- 香り
泡立ち
ひまわりシャンプーの中では1番泡立ちが悪いかもしれません。
洗いにくいということはないですが、洗浄力の割には泡立たないのかと驚きます。
洗い上がり
洗い上がりはやや重くなっています。
ただ、引っかかる感じや軋む感じはしました。
香り
フルーティーでいい香りになっています。
ひまわりシャンプーの中で1番いい香りかもしれません。
気になるポイント
洗浄成分が気になってしまいます。
さっぱり感を出す成分だとは思いますがあえて使わないでほしい成分にはなります。
「リペア」という名前なのに補修成分が物足りない。
リペアと聞くと髪の補修ができそうなイメージになりますが、ちょっと誤解を招いてしまいそうな気がします。
またグロスとなっていますが、ツヤ感をどこで表現しているのか。
難しいところになっています。
シャンプー総評
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛
- 爽快感がほしい人
- ツルッとさらっとまとめたい人
おすすめではない人
- ダメージ毛
- ハリコシがほしい人
【結論】ひまわりの中では1番香りがいいが黄色をおすすめする
まとめ
- 洗浄成分は強い
- 内容成分はひまわり成分のみ
- 香りはひまわりでは1番いい
- グロスな質感にはならない
- ひまわりシャンプーは黄色がおすすめ
ひまわりシャンプーは黄色一択になります。
新作として発売されましたが以前と変わらず黄色のひまわりが圧倒的に優秀なシャンプーという事実は変わりませんでした。
シャンプーは洗浄成分が1番大切になりますのでどうしても気になってしまいました。
ただ勘違いして欲しくないことはクラシエは素晴らしい会社です。
良い会社だからこそ少し辛口になりましたが参考にしてください。
ひまわりの他の種類はこちらにまとめています。
おすすめシャンプー記事
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。
レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しています。