こんな方におすすめ
- EVERRON(エヴァロン)の詳細を知りたい人
- EVERRON(エヴァロン)を買いかどうか知りたい人
- 美容師の意見を参考にしたい人

EVERRON(エヴァロン)はどう?
性能と価格を考えた時におすすめはできない
辛口に言わせていただきます。

ダメージが少ないことを考えてこだわったストレートアイロンなのは伝わります。
ただ、気になる点が多すぎるんです。
あえてEVERRON(エヴァロン)を買わないといけない人はいないと使ってみて感じてしまいました。
価格も43,780円(税込)とヘアビューロンの次に高いアイロンになっていますので尚更おすすめがしにくいです。
なぜ買わなくていいと結論を出したのかしっかり解説します。
検討している人いましたら、ぜひ参考にしていただきたいです。

【この記事の著者】

Labo編集部
「髪がキレイになる手伝いをする」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。
【監修者】
- 表参道で美容師を10年
- ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
- ”実際に使った商品のみ”をレビュー
- 価格.comマガジンの公式ライター
- 運営者情報はこちら
※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会・厚生労働省・消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。
【スペック】EVERRON(エヴァロン)ストレートヘアアイロン

製品名 | MY HONEY REMEDY EVERRON(エヴァロン) |
---|---|
価格 | 43,780円(税込) |
使用 | 電源:100V ~ 240V 50/60Hz 40W プレートサイズ:約 L90×W24.5mm プレート温度:80℃ ~ 220℃ 電源コードの長さ:約 2.7m |
【特許取得済み】トルマリンカバーが特徴
ポイント
- 焼かない。そして、傷めない
- ヤケドしない
- やり直せる

焼かない。そして、傷めない

EVERRON(エヴァロン)はトルマリンラバー加工(特許取得済)を施し、「間接熱」を使うことで髪を直接焼くことなく、キューティクルのツヤを出すことを実現。自由で美しい自然な仕上がりと心地よい手触りを可能にしました。
ヤケドしない

トルマリンラバー加工(特許取得済)を施したEVERRON(エヴァロン)なら、皮膚に当たってもヤケドすることがなく、怖くて挑戦しにくかった前髪の生え際や見えにくい後ろのスソの部分など、少しの慣れでどこでも安全にご使用いただけます。
やり直せる

カールの角度や強さが気に入らなかった時は、もう一度ゆっくりスルーしてストレートの直毛に戻してから、再び思い通りのカールになるまで何度でもやり直せるので、自由自在にヘアスタイルを楽しめます。
【レビュー】美容師が使った感想

ポイント
- 質感
- 使いやすさ
特に質感の違いについてはしっかりお伝えしたいと思います!
【質感】しっとりする質感ではある


「間接熱」により、じっくりと温度を与えていくので、アイロンを使ったとは思えないほどの柔らかさがあります。
柔らかさだけをみたら、トップクラスの仕上がりになります♪


【使いやすさ】今まで使ってきたストレートアイロンの中で1番使いにくい
トルマリンカバーのせいで時間がかかりすぎ

傷まないために使われているトルマリンカバーになりますが、傷ませないことに重きを置きすぎているせいで熱が伝わるのが遅すぎます。
5cm程度の束を取り、
ゆっくり、ゆっくり。髪を5cm程度の束で引き出して、根元から毛先まで時間をかけ「ゆっくり」「じっくり」同じスピードでスルーしてください。ロングの1束で10秒以上かけることも可能です。
5センチの束でゆっくりゆっくりはさすがに時間がかかり過ぎです。
女性の朝は忙しいことを考えるとさすがに熱の伝わるスピードが使いにくさを生むと感じました。
滑りが悪くてゴムに引っかかる感じがする
トルマリンカバーのせいなのか、引っかかる感じが気になりました。
ゆっくり通すことを大切にしているのでいいと言えばいいのですが、、、使いやすさを考えるとおすすめはしにくいと思いました。
【気になったポイント】

くせが伸びにくい

1回のスルーで
内側の強いクセも伸ばせる。

ゆっくりやるとのことでしたので、いつものアイロンより通す時間を長くやっても他のアイロンと比べると伸ばしにくいです。
また時間の配分が難しくて時間をかけて伸ばそうとしたら逆に傷まないか不安になりました。
時間をかけてもいいとはいっていますが、いくらカバーがあっても長い時間当てるのはダメージにつながります。

くせが伸びないことによるアイロンの回数の多さがダメージにつながりそうなアイロンではありました。
「ヤケドしない」の表現が好きじゃない


やけどしないことをコンセプトにすることはいいと思いますが、ストレートアイロンとカールアイロン(コテ)は全くの別物になります。
アイロンで顔や首をヤケドした経験がありませんか?高熱の凶器となりうるアイロンを使う際は、プロの美容師ですら常に「怖さ」を感じています。
美容師の意見になりますが、カールアイロンを使う際にはかなり気をつけますが、ストレートアイロンの場合はそこまで気をつけません。

【メリット】ヤケドの心配がほとんどない
メリット
カバーのおかげで火傷はしないはず
火傷の心配は比較的少ないので、慣れていない人にとっては嬉しいと思います。
ダメージが少ないことを大切にするなら、他にもいいアイロンがありますので【高級ストレートアイロンおすすめBEST3】をぜひ参考にしてほしいです。
【デメリット】プロとしてちょっとおすすめしにくい
デメリット
- くせが伸びにくい
- 時間がかなりかかる
- 価格が高すぎる
- やけどしやすいのはコテなので画像を変えた方がいいかと(信用問題)
実際に使った感想になりますが、ストレートアイロンとして気になる点が多すぎておすすめができません。
ストレートアイロンは「くせを伸ばすもの」「カールを楽しむもの」
ダメージが少ないのはいいことになりますが、大前提のストレートアイロンとしての使いやすさに疑問を感じました。
さらに価格が高すぎることも気になります。
43,780円(税込)
今発売しているアイロンの中ではヘアビューロンの次に高い価格になります。
ヘアビューロンはダメージレスにこだわりながらもアイロンとしても優秀なのでおすすめする場合もありますが、エヴァロンはおすすめがしにくい性能と価格。
辛口にいってしまい申し訳ありません。
【口コミ】お客様に使っていただいた


お客様A
しっとりまとまるのはすごい!
ただ伸びが悪いから気になるかも。
お客様B
高すぎません、、、か?
お客様の感想まとめ
仕上がりは満足だけど買わないかな
【結論】エヴァロンを買うならまだヘアビューロンの方がいい

価格 | 43,780円(税込) |
ストレートのしやすさ | |
ツヤ感 | |
しっとり感 | |
滑りやすさ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
EVERRON(エヴァロン)はどう?
性能と価格を考えた時におすすめはできない
ダメージが少ないことを考えてこだわったストレートアイロンなのは伝わりました。
ただ、使いやすさや価格など気になる点が多すぎるアイロンになっています。
あえてEVERRON(エヴァロン)を買わないといけない人はあまりいないことを考えると候補からは外してもいい気がします。
またヘアビューロンと比較されることも多いみたいですが、ヘアビューロンの方がまだいいです!
関連記事:ヘアビューロン7D Plus ストレート

ストレートアイロンは一度買ったら簡単に壊れるものではないからこそ、しっかり検討していただいた上で後悔ないアイロンを買ってほしいです。
もしEVERRON(エヴァロン)を買うなら【高級ストレートアイロンおすすめBEST3】をぜひ参考にしてほしいです。
高級ヘアアイロン比較表
商品名 | ![]() 絹女プロ | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() 絹女 | ![]() Refaプロ | ![]() ヤーマン | ![]() ダイソン | ![]() ナノケア | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 28,000円 | 14,300円 | 24,200円 | 23,000円 | 22,000円 | 53,900円 | 14,000円前後 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 235g | 280g | 390g | 325g | 260g | 561g | 380 g | 448g | 448g |
ストレートのしやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |