この記事でわかること
- マグネットヘアプロカールアイロンの詳細
- ヘアビューロンの詳細
- それぞれのメリット・デメリットが知りたい人
- 購入前に知ってほしい注意点
- 美容師の本音レビュー!!

「ヘアビューロン27D」「クレイツマグネットヘアプロ」どっちがおすすめ?
クレイツマグネットヘアプロが優秀すぎる!!
- マグネットヘアプロ・・・使いやすさとコスパが最高!
- ヘアビューロン・・・高すぎだし、使いにくいからなし!
これまでいろいろなコテを使ってきましたが、クレイツのコテは滑りが良く髪を巻きやすい。
特に今回比較をさせていただくクレイツマグネットヘアプロはクレイツのコテ最上位モデルということもあり、仕上がりの良さも加わりおすすめ度トップクラスのコテになります。
ヘアビューロンは仕上がりの良さは素晴らしいのですが、価格が7万円と高すぎます。
いいコテの条件って、性能だけではなくて、価格や使いやすさなどのバランスが大切だと思っています。
ヘアビューロンは個人的にはバランスが悪く感じてしまいおすすめが難しいかも。と結論を出しています。
両方とも実際に使ったからこそわかる違いを比較して、メリット・デメリットなども解説します。
購入を検討している人の参考になるように忖度なしでまとめていきます。



商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() イオンカールプロ | ![]() エレメアカール | ![]() 絹女 | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 17,600円 | 24,000円 | 9,700円 | 13,200円 | 24,200円 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 270g | 365g | 295g | 285g | 420g | 496g | 496g |
カールの作りやすさ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【この記事の著者】

Labo編集部
「髪がキレイになる手伝いをする」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。
実際に使用した商品のみをレビューすることをポリシーに掲げ、忖度なしのレビューを届けます。
【監修者】
- 表参道で美容師を10年
- ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
- ”実際に使った商品のみ”をレビュー
- 価格.comマガジンの公式ライター
- 運営者情報はこちら
※監修者は商品の推薦ではなく、「商品検証」「選び方」について監修しています。
合同会社LICは、日本毛髪科学協会・厚生労働省・消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。
【スペック】ヘアビューロン27D Plus カールアイロン

価格(税込) | 104,500円 |
重さ | [S-type] 約401g [L-type] 約496g |
サイズ | 高さ350×幅59×奥行85mm (コード部を除く) |
バレル直径 | [S-type] 26.5mm [L-type] 34.0mm |
温度幅 | 約40℃~180℃ |
電力 | AC 100~240V 50/60Hz |
おすすめ度 | (1.0 / 5.0) |
【バイオプログラミングとは?】
髪や肌の細胞を構成している分子そのものを活性化させる技術
バイオプログラミングこそがリュミエリーナ社の独自の技術になります。
詳しく知りたい人は公式サイトに載っていますが、よくわからないですしはっきりいいまして胡散臭い記事になっています。
そしてはっきりいいますが、バイオプログラミングに効果を実証するエビデンス(証拠)はありません。
普通なら「胡散臭い」で終わるところではありますが、ヘアビューロンは実際の仕上がりが良いのも事実になります。
【よくわからないけど仕上がりがいい】という少し矛盾しているバイオプログラミングこそがヘアビューロンの特徴になります。

価格が10万円を超えるコテになりますので、慎重に検討してほしいですね。

【スペック】クレイツマグネットヘアプロカールアイロン

価格(税込) | 17,600円 |
重量 | 270g(コード除く) |
温度幅 | 120/140/160/180/200 (5段階調節) |
サイズ | L330mm / H85mm / 50mm |
コードの長さ | 約3.0m |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
プロも愛用する使いやすさと仕上がりの良さが魅力

【キュアクリスタル】
数種類の天然鉱石やミネラルをミクロパウダー化して独自配合したプレート
「キュアクリスタル」によって生み出された質感はかなりいいです。
髪にツヤと潤いを与えつつ、弾力のあるプリッとしたカールを作ってくれます。
さらに質感の良さはもちろんのこと、使いやすさも素晴らしい。
美容師が愛用するクレイツの使いやすさ×キュアクリスタルの仕上がりの良さが融合したコテなので推しポイントだらけになります!
カールアイロンランキングBEST3でも第1位にランクインさせていただいた最高のコテになります!
僕が1番推しているコテでもありますので、ぜひ使ってほしいです!
【スペック比較】
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 17,600円 | 104,500円 |
重さ | 270g | 496g |
温度調節 | 150〜190℃ | 40℃〜180℃ |
カールの作りやすさ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る |
【価格】ヘアビューロンが9万円も高くなっている
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 17,600円 | 104,500円 |
現在発売されているコテの中でヘアビューロンは1番高くなっています。
10万円と聞くと、ヘアビューロンが高いカールアイロンなのかがわかっていただけるはず。
個人的な意見としては、10万円はやりすぎやね、、、
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() 絹女 | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 17,600円 | 24,000円 | 24,200円 | 71,500円 | 104,500円 |
重さはヘアビューロンが重くて使いにくいかも
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() ヘアビューロン27D |
重さ | 270g | 496g |
重さは200g違うので小回り、使いやすさはクレイツの方が優れています。
ヘアビューロンは実際に持ってみるとかなり重い部類のコテになりますので確認してほしいです。

商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() 絹女 | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
重さ | 270g | 365g | 420g | 496g | 496g |
温度調節はヘアビューロンの方が優れている
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() ヘアビューロン7D |
温度調節 | 150〜190℃ | 40℃〜180℃ |
ヘアビューロンの珍しいところは低温で髪を巻くことができること。
時間はかかりますが、じんわりと熱を加えることで髪を巻くことができるのはポイントになりますね。
【比較検証】ヘアビューロンとクレイツの違い
- 質感
- 使いやすさ
特に質感の違いについてはしっかりお伝えしたいと思います!
【質感】ヘアビューロンの柔らかさはクレイツと比較をするとわかりやすい

ヘアアイロンで重要ポイントになるのが質感・仕上がりの柔らかさ。
はっきりと言いますが、仕上がりの良さはヘアビューロンの方が素晴らしいと感じました。
ただ勘違いしてほしくないことは。
クレイツが悪いわけではなく、仕上がりに関してはヘアビューロンがすごいんです。
バイオプログラミングの効果により、もちっと弾力のある。でも柔らかいカールを作ることができるのはヘアビューロンのポイント。

【使いやすさ】クレイツマグネットヘアプロの軽さと滑りの良さが優れていると感じる
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() 絹女 | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
重さ | 270g | 365g | 420g | 496g | 496g |

そして使った感想になりますが。
- 軽くて操作性がいい
- 滑りが良くストレスが少ない


ストレートアイロンと違って、細かい操作が必要になるコテこそ使いやすさの違いは大きいです。
200gという重さの違いは人によっては気になるはずなのでヘアビューロンかクレイツか悩んでいる人は理解してほしいです。
ヘアビューロン27Dカール【メリット・デメリット】

正直なことを言うと、ヘアビューロンは気になるところの方が多いです。
忖度なしで本音でレビューしていきます、、、
注意点①|バイオプログラミングに科学的根拠はない。胡散臭いです

バイオプログラミングに科学的根拠はないが、仕上がりがいい

バイオプログラミングって本当にすごいらしいね!
ただ、内容がよくわからないわ?
内容がわからない人がほとんどだと思いますよ。笑
公式サイトを見ても変な呪文か?というくらい意味がわからない文章が並んでいます。

「バイオプログラミング=髪にいい」ということではないです。
あくまでメーカーが言っている効果の名称くらいの気持ちで聞いておくのがいいと思います。
ただ、「胡散臭い」とはいいましたが、実際に使っていただけるとわかりますが仕上がりの柔らかさとまとまりは素晴らしいです。
胡散臭いけど、仕上がりがいい。という謎があるカールアイロンになりますね。

注意点②|カールアイロンとして使いにくい

アイロンとして気になるところ
- 持ち手が太くて持ちにくい
- 温度上昇は遅い
- サイズが大きくて重い
- 小回りは効きにくい
はっきり言いますが、カールアイロンとしての使いやすさはイマイチです。
バイオプログラミングの力もあり、仕上がりの柔らかさやまとまりは素晴らしいです。
ただ、美容師目線でいうと使いにくさが目立ってしまいテンションが上がる商品ではありません。
商品をレビューするときに仕上がりだけではなく、トータルで見ておすすめか判断しています。
ヘアビューロンは仕上がりはいいですが、他のところがやや劣っていると判断をしています。
注意点③|ヘアビューロンカールの新作27Dと前作7Dとの違いをほとんど感じない

数字と比例して価格も上がっているが、大きい変化はない
価格が10万円と大幅に上がったのに対して、前作との違いが本当にわかりにくいです。
これは毎度のこと思うのですが、リニューアルを繰り返すわりに変化がわかりにくいため、「なんで価格がこんなに上がったの?」と毎回なります。

(価格を3万円もあげるなら大きい変化を加えてくれるともっとおすすめしやすいのに、、、)
ヘアビューロンがほしい方は27Dではなく、7Dでも満足度は高いです。
注意点④|価格が10万円と高すぎる。はっきりいってコスパは悪い
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() 絹女 | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 17,600円 | 24,000円 | 24,200円 | 71,500円 | 104,500円 |
104,500円はさすがに高すぎます!!
他のカールアイロンと比較をしていただいても、圧倒的に価格が高いことがわかります。
2万円前後のカールアイロンが多い中、10万円。
はっきり言いますが、コスパは重要です。
いろいろなメーカーがいい商品を開発してくれていることもあり、10万円も出さなくてもいいカールアイロンは買えます。
いくら仕上がりが良くても価格と性能が見合っていないと感じています。
あえて買う必要はないのかな?と結論を出しています!
クレイツマグネットヘアプロカールアイロン【メリット・デメリット】
気になるデメリットもしっかり紹介していきます!
デメリット①|滑りが良すぎるので慣れが必要かも

いいところではあるのですが、初めてクレイツのコテを使う人は滑りの良さに驚くかもしれません。
滑りが悪いコテと比較をすると違いは明白。
なので最初慣れるまで滑りが良すぎて髪が逃げてしまう。といった声を聞きます。
慣れれば滑りの良さが圧倒的な使いやすさを生むはずなので使い続けてほしいです。
デメリット②|偽物が出回っているので注意が必要

メーカー曰く、偽物がかなり出回っているらしいです。
人気商品なので仕方ないですが、公式サイトにも注意喚起がありました。
偽物を買うと効果を実感できない。保証を受けられない。などデメリットがたくさんあります。

クーポンコード
hairlabomag
公式ストアから9%お安くなるクーポンコードが発行されています!
マグネットヘアプロカールアイロンが1,584円もお得になります!

カート追加後に、入力するだけで安くなるから活用するしかないね!
9%はメーカーの上限クーポンとなります!
これ以上安いクーポンはないはずなので、、、9%以上のところは注意が必要かも。
ぜひご活用ください!

ヘアビューロン27D Plusカールは使いにくいのでおすすめしていません

価格(税込) | 104,500円 |
重さ | 約496g |
カールの作りやすさ | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (2.0 / 5.0) |
コスパ | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (1.0 / 5.0) |
ヘアビューロン27D Plusカールはどう?
前作との進化がわからない。価格も高いし使いにくいのでおすすめしていません
バイオプログラミングを搭載しているヘアビューロン。
3→4→7→27と大きく数字を伸ばして、今まで以上に仕上がりが良くなったのがわかります。
ただ、数字と比例をして、価格もどんどんと上がり27Dは価格が104,500円になりました。
仕上がりの良さを考えたらいいですが、カールアイロンとしての使いにくさを考えるとあえてヘアビューロンを買う必要があるかと言われると難しいところ。
そして本音で辛口のコメントをします。
本音で辛口コメント

数字と比例して価格も上がっているが、大きい変化はない
価格が10万円と大幅に上がったのに対して、前作との違いが本当にわかりにくいです。
これは毎度のこと思うのですが、リニューアルを繰り返すわりに変化がわかりにくいため、「なんで価格がこんなに上がったの?」となります。
2万円も出せばいいカールアイロンが買えることを考えると、5倍以上の金額を払って買う必要はないかもしれません。
(10万円あれば、高級なドライヤー、カールアイロン、ヘアアイロンの全て買えますからね。笑)
あくまで一個人の意見になりますが、高い買い物だからこそ本音でレビューさせていただきました。
購入する際の参考になれば嬉しいです。

【マグネットヘアプロまとめ】クレイツ最上位モデルの仕上がりは素晴らしい

価格(税込) | 14,300円 |
重さ | 270g |
カールの作りやすさ | (5.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
マグネットヘアプロカールアイロンはどう?
ダメージを抑制するプレートとクレイツの使いやすさが最高。
僕が選ぶ、カールアイロンNo. 1。
美容師が愛用する美容メーカー「クレイツ」の最上位モデル。
ダメージを抑制する「キュアクリスタルプレート」採用。
使いやすさは美容師愛用の「クレイツ」から発売だから間違いない。
プロ仕様の使いやすさと質感の良さが組み合わさった美容師が愛用する理由がわかるコテになります。
カールアイロンランキングBEST3でも第1位にランクインさせていただいているポテンシャルの高さ。
結論
いいコテを探している人は、全員マグネットヘアプロを買おう!
となるくらいいいコテになっています!
使ったらファンになること間違いなし!
色々なコテを使ってきた中でおすすめしていますので、ぜひ参考にしてください!
【結論】クレイツの使いやすさと比較をするとヘアビューロンは使いにくい
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 17,600円 | 104,500円 |
重さ | 270g | 496g |
温度調節 | 150〜190℃ | 40℃〜180℃ |
カールの作りやすさ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る |
「ヘアビューロン27D」「クレイツマグネットヘアプロ」どっちがおすすめ?
クレイツマグネットヘアプロが優秀すぎる!!
- マグネットヘアプロ・・・使いやすさとコスパが最高!
- ヘアビューロン・・・高すぎだし、使いにくいからなし!
これまでいろいろなストレートアイロンを使ってきましたが、クレイツのコテは滑りが良く髪を巻きやすい。
特に今回比較をさせていただくマグネットヘアプロはクレイツのコテ最上位モデルということもあり、仕上がりの良さも加わりおすすめ度トップクラスのコテになります。
カールアイロンランキングBEST3でも第1位にランクインさせていただいたコテになりますのでまず検討してほしいです!
【美容師が選ぶ】カールアイロン(コテ)おすすめランキングBEST3
高級カールアイロン一覧
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() イオンカールプロ | ![]() エレメアカール | ![]() 絹女 | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン27D |
価格(税込) | 17,600円 | 24,000円 | 9,700円 | 13,200円 | 24,200円 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 270g | 365g | 295g | 285g | 420g | 496g | 496g |
カールの作りやすさ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【偽物注意】マグネットヘアプロを購入するときは「公式通販サイト」がおすすめ

メーカー曰く、偽物がかなり出回っているらしいです。
偽物を買うと効果を実感できない。
また保証を受けることができなくなります。
【公式ストアの保証内容】
- 保証期間→1年6ヶ月
- 保証期間後→4000円
ホリスティックキュアは公式通販サイトから買わないと上記の価格で修理をしません
長く使うものだからこそ、しっかりしたところで買うのがおすすめです。
保証がほしい人は公式通販サイトから買ってください!
クーポンコード
hairlabomag
公式ストアから9%お安くなるクーポンコードが発行されています!
マグネットヘアプロカールアイロンが1,584円もお得になります!

カート追加後に、入力するだけで安くなるから活用するしかないね!
9%はメーカーの上限クーポンとなります!
これ以上安いクーポンはないはずなので、、、9%以上のところは注意が必要かも。
ぜひご活用ください!
