この記事でわかること
- 【ココンシュペール ピュアスカルプシャンプー】の解析が知りたい人
- 実際の使用感と仕上がりが知りたい人
- 美容師の本音レビュー

ココンシュペール ピュアスカルプシャンプーはどうなの?
ココンシュペールシリーズの中でもしっかり洗いたい方向けの頭皮ケアシャンプー
地肌、すこやか。
髪のダメージケアだけでなく、頭皮もケアします。
うるおいに満たされた地肌へ。
Kracie(クラシエ)のココンシュペールはドラッグストアで買えるサロン級シャンプーとして人気です。
このココンシュペールの中でも頭皮ケア用のスカルプシャンプーとして「ピュアスカルプ」が販売されています。
頭皮の乾燥やベタつき、匂い、毛穴の皮脂汚れを優しくすっきり洗い上げるとともに柔らかく健康な頭皮へと導くシャンプーです。
ピュアスカルプは、メントールや頭皮の匂いを抑える香料配合なのでココンシュペールシリーズの中でも爽快感が抜群となっています。
使った感想
すっきり洗える洗浄力なのに頭皮や肌に優しいサロン級クオリティの成分が最高◎
シリーズの中でも若干軋みを感じるもの爽快感のある使用感
洗浄成分が頭皮用のためにすっきり洗いつつ、刺激も少ない成分がメイン!
仕上がりも良くて、ココンシュペールの中で1番好きなシャンプーになっています!
しっかりレビューしますので、ぜひ参考にしてください!

【ココンシュペール ピュアスカルプシャンプー】を解析クチコミ

内容量 | 500mL |
価格(税込) | 1,650円 |
香り | アクアティックホワイトブーケの香り |
水、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドメチルMEA、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、加水分解シルク、セリン、プロリン、グルタミン酸Na、アルギニン、アラニン、セバシン酸ジエチル、加水分解コンキオリン、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、加水分解コラーゲン、ココアンホ酢酸Na、クエン酸、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリクオタニウム-10、メントール、BG、グリセリン、ココイルアルギニンエチルPCA、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、サリチル酸、香料、カラメル
ココンシュペール ピュアスカルプ|洗浄成分
- ラウレス-4カルボン酸Na・・・アミノ酸系、泡立ちを良さを手助けする成分、弱酸性で肌や髪に優しい上に洗浄力が高い
- ラウラミドプロピルベタイン・・・低刺激で洗浄力は弱め、肌刺激を緩和する成分のためベビーシャンプーにも使用される
- ラウロイルメチルアラニンNa・・・アミノ酸系、アミノ酸洗浄成分の中で優れておりマイルドに洗い上げる成分
ラウレス-4カルボン酸Naは、市販シャンプーの中でもサロン級の成分となっておりバランスの良い配合となっています。
さっぱりすっきり洗えるのに頭皮や髪の負担にならない洗浄成分となっていることが分かります。
ココンシュペール ピュアスカルプ|内容成分

ココンシュペール共通成分
- 加水分解シルク・・・髪の毛の表面に吸着し指通りの良いサラサラ感を与える成分。
- セリン、プロリン、グルタミン酸Na、アルギニン、アラニン・・・アミノ酸成分。
- セバシン酸ジエチル・・・ダメージで空洞化した髪を集中補修しつつ高い浸透力で深部までケア。
- 加水分解コンキオリン・・・黒真珠と白真珠の希少なPPT成分、パール由来のタンパク質成分となりダメージによって失われたタンパク質を補給・保湿する成分。
加水分解シルクやセリン、プロリン、グルタミン酸Na、アルギニン、アラニンはクラシエの独自成分「金のまゆアミノ酸美容液」として高い補修・保湿効果が期待できます。
豊富な保湿成分
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、加水分解コラーゲンは肌と髪を保湿し弾力と潤いを与える柔肌美容液です。
加水分解コラーゲン
タンパク質成分のためダメージケアやツヤを与える成分となっています。
ダメージ予防や髪にしなやかさやツヤを与える成分となっています。
ココンシュペール ピュアスカルプ|使用感・香り

- 泡立ち
- 洗い上がり
- 香り

使用感を3つのポイントでまとめていくね!
泡立ち|粗い泡立ちでもすっきり洗える泡立ち
透明のテクスチャーで泡立ちは粗いものの洗浄力は強めです。
洗浄力が強いのでスタイリング剤をさっぱりすっきり洗い流したい方におすすめです。
さらに泡切れも良く基本的にアミノ酸系の洗浄成分なので肌に優しい洗い上がりとなっています。
洗い上がり|シリーズの中では軋み感はあるもののさっぱりとした洗い心地
すっきりさっぱりとした洗い上がりで爽快感のある洗い上がりです。
メントールの爽快感やスースー感があるので夏場にぴったりの使い心地です。
また、従来のシャンプーに比べて軋み感はないもののココンシュペールシリーズの中では軋み感を少し感じる程度です。
指通りの良い仕上がりですがピュアスカルプラインのトリートメントを使うことでさらにツヤ感を引き出すことができます。
香り・匂い|アクアティックホワイトブーケの香り
ふわんっと香り立つかわいらしさとあどけなさ。
ほがらかでアクアティックな香りは気分をほぐし、
前向きな気分になれる軽やかな香り。
- トップ・・・ベリー、プルーン、グリーンカシス、ペアー、アップル
- ミドル・・・ホワイトフラワー、ローズ、ライム、マリン、カルダモン
- ラスト・・・パウダリー、ムスク、ウッディ、アンバー
ピュアスカルプはココンシュペールシリーズの中で唯一メントールが配合されているため爽快感のある仕上がりと香りです。
また、ユニセックスな香りなので男女関係なく使用できます。
また、スカルプといえば男性のイメージが強いですが女性でも使える爽やかで清潔感のある香りとなっています。
ココンシュペール ピュアスカルプのいい口コミ・悪い口コミ
いい口コミ
少しだけメントールのようなすっきり爽やかな香り。
敏感肌のためシャンプーでも肌荒れし困ってきたが、これは洗浄力もあり、肌トラブルもなし。引用:amazon
最初はモイスト?の方を使っててスカルプはパサツキそうだなと敬遠してたんですけど、夏にさっぱりしたくて試しに使ってみたら最高に良かった。
サラサラになるのにしっとりしてて、髪が柔らかくなりました。
市販の白髪染めを使ってて、いつもなら染めてから3日くらいで髪がガシガシしてくるんだけど、まったくその感じがありません。
スースー感は若干あるけど、男性物のシャンプーとかよりは断然マイルド。
夏はこのシャンプートリートメントのあとに冷水を浴びるとすごく気持ちいい。引用:@cosme
悪い口コミ
失敗かな。
やっぱり個人個人で使用感は変わるのですね。
期待して買った分だけショックかな。
軋むし、香りも良くない…残念。引用:amazon
カラーなし、ダメージなしなので、スカルプタイプを購入。
スースーします。夏場とてもいいです。
しかし、私はこの商品を使うと髪がかなりきしみました。引用:@cosme
全体的にメントールのスースー感が気になる方や爽快感を感じるなど賛否両論があるようです。
シャンプー総評|皮脂汚れやスタイリング剤などをさっぱり洗い流せるシャンプー

内容量 | 500mL |
価格(税込) | 1,650円 |
香り | アクアティックホワイトブーケ |
洗浄力の強さ | (4.5 / 5.0) |
補修成分 | (2.5 / 5.0) |
保湿成分 | (3.0 / 5.0) |
使用感 | (4.5 / 5.0) |
コスパ | (4.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
【結論】肌や髪に優しい頭皮ケアシャンプーはピュアスカルプがおすすめ

まとめ
- スタイリング剤もすっきりさっぱり洗えるのに肌に優しいアミノ酸系洗浄成分
- メントールの爽快感とスースー感が気持ちいい使い心地
- ユニセックスな香りなので男女関係なく使用できる良い香り
ココンシュペール ピュアスカルプシャンプーはどうなの?
ココンシュペールシリーズの中でもしっかり洗いたい方向けの頭皮ケアシャンプー
ピュアスカルプは、ココンシュペールシリーズの中でもダメージが気にならない方や男女関係なく使用できる点では万人向けシャンプーとしておすすめできるサロン級クオリティです。
一方でダメージケアやしっとり感、ボリュームが欲しいと考えている場合は、スリーク&リッチやエアリーブルームがおすすめです。
使った感想
すっきり洗える洗浄力なのに頭皮や肌に優しいサロン級クオリティの成分が最高◎
シリーズの中でも若干軋みを感じるもの爽快感のある使用感

市販シャンプーの中ではおすすめの1つだよ!

おすすめシャンプー
【購入方法・取扱店】ココンシュペール ピュアスカルプシャンプーはどこに売ってる?ドンキには?

Amazon・楽天・Yahoo!などの大手通販サイト
Amazon | ○ |
楽天 | ○ |
Yahoo! | ○ |
ドンキホーテ・ロフト・東急ハンズなどの実店舗で買える?

ドンキホーテ | × |
ロフト | × |
東急ハンズ | × |
店舗によって在庫状況が変わりますので、正確なことはお店にお問い合わせください。
【FAQ】ココンシュペール ピュアスカルプシャンプーのよくある質問
ココンシュペール ピュアスカルプの香り・匂いは?
アクアティックホワイトブーケの香り
ココンシュペール ピュアスカルプはシリコンフリーですか?
シリコンフリーです。
ココンシュペール ピュアスカルプにはどのような成分が含まれていますか?
ラウレス-4カルボン酸Naを主成分に洗浄力が強い一方で頭皮や髪の負担にならない成分やツヤを与える成分が豊富に含まれています。
ココンシュペール ピュアスカルプはどのくらいの量を使えばいいですか?
髪の長さや厚さによりますが、ショートヘアの場合は500円玉程度、ロングヘアではもう少し多めを目安にしてください。
ココンシュペール ピュアスカルプはどのような髪質に適していますか?
皮脂汚れやスタイリング剤などをさっぱり洗い流したい方はもちろんすべての髪質にお使いいただけます。
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。
レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しています。
※監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品は監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。