この記事でわかること
- 【mememeシャンプー】の解析が知りたい人
- 実際の使用感と仕上がりが知りたい人
mememeシャンプーはどうなの?
軽い潤い感を残しながらさっぱりと洗えるシャンプー
毛先までぷるんと弾む、無敵モードのうるツヤ髪へ
花王から「PLAY! ME<毎日過去最高のわたしを楽しもう>」をコンセプトに新ヘアケアブランドMEMEME(ミーミーミー)が誕生。
melt(メルト)やTHE ANSWER(ジアンサー)に続き第3弾となるヘアケアブランドです。
MEMEMEは、ヘアカラーやアイロンなどヘアスタイルを自由に楽しむ人に向けてのヘアケアブランドとなっています。
使った感想
ワンプッシュでモコモコ豊富な泡立ち
さっぱりとした洗い上がりとサラサラ軽い滑らかな仕上がり

実際に使った使用感をレビューしていくので、ぜひ参考にしてね!

【mememeシャンプー】を解析クチコミ

内容量 | 400mL / 320mL(詰め替え用) |
価格(税込) | 1,540円 / 1,100円 |
香り | レッドキウイ×フリージアの香り |
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、ココアンホ酢酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-11カルボン酸、ラウレス-23、ラウロイル加水分解シルクNa、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解コンキオリンタンパク、ラノリン脂肪酸、グリセリン、加水分解コラーゲン、ラウロイルサルコシンTEA、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、酢酸トコフェロール、マコンブエキス、ローヤルゼリーエキス、γ-ドコサラクトン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、リンゴ酸、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、プロリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、乳酸、乳酸Na、オレイン酸PEG-6ソルビタン、ポリクオタニウム-10、ベンジルアルコール、PPG-2コカミド、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、安息香酸Na、エチルヘキシルグリセリン、PPG-3カプリリルエーテル、水酸化Na、クエン酸、ラウレス-16、ポリクオタニウム-52、PPG-2ヒドロキシプロピルトリモニウムセルロース、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、グリチルリチン酸2K、EDTA-2Na、セバシン酸ジエチル、BG、ステアリルアルコール、PCA、PCA-Na、エタノール、フェノキシエタノール、香料
mememeシャンプー|洗浄成分
- ココイルメチルタウリンNa・・・アミノ酸系、低刺激で穏やかな洗浄力
- ラウロイルメチルアラニンNa・・・アミノ酸系、低刺激で高い起泡性とさっぱりとした洗い心地
- コカミドメチルMEA・・・泡立ちを良くする
- ココアンホ酢酸Na・・・ベタイン系、低刺激でさっぱりした仕上がり
- ラウラミドプロピルベタイン・・・ベタイン系、低刺激で優しい洗い心地
- ラウレス-11カルボン酸・・・低刺激で安定した洗浄効果と起泡性
- ラウロイル加水分解シルクNa・・・アミノ酸系、穏やかな洗浄力と保湿力を持つ
- ラウロイルサルコシンTEA・・・アミノ酸系、強い洗浄力と泡立ちの良さ
ココイルメチルタウリンNaを主成分にアミノ酸系の洗浄成分で構成されていることが分かります。
肌や髪に優しい成分でありながらさっぱりと汚れを洗い流すことができます。
mememeシャンプー|内容成分
加水分解ケラチン
- 髪の内部に浸透してダメージを補修する
- 髪のハリやコシを出す
- 髪を保湿し、乾燥を防ぐ
- 髪をツヤやかにし、まとまりよくする
など、髪を補修やまとまり向上に期待ができる成分。
ハリコシアップ効果も期待できるシャンプーによく配合される鉄板成分になりますね!
加水分解シルク
豊富なアミノ酸を含んでいる成分です。
キューティクルのダメージ部分に吸着し補修することで指通りの良い滑らかさを与えます。
さらに、保湿効果もあるため潤いのあるツヤ感を与えます。
加水分解コンキオリンタンパク
保湿効果やエモリエント効果などの美容成分が期待できる成分です。
髪なじみも良く毛髪への吸収性が高いため手触りの良さや潤いを与えます。
ラノリン脂肪酸
キューティクルへのダメージ防止や柔軟性のサポートをします。
毛髪表面の疎水性を整えたり手触りの滑らかさを与えます。
グリセリン
髪の表面に保護膜を形成し柔らかさと滑らかさを与えます。
さらに、保湿効果に優れているため潤いのある髪へと導きます。
加水分解コラーゲン
髪の内部から浸透し弾力や潤いを与えしなやかさを与えます。
ダメージ補修効果もあるため健康的な髪へと導きます。
ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
髪の内部から浸透しダメージを補修します。
健康的で柔らかなハリのある髪へと導きます。
γ-ドコサラクトン
植物由来(菜種)のヘアケア成分で、ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱により毛髪と反応、結合して補修します。
毛髪キューティクルのめくれ上がりを改善し「うねり」「絡まり」 「まとまらない」「ハリコシがない」などの加齢により増加する毛髪の 様々な悩みを改善します。
毛髪と結合していることで、使用直後だけではなく、シャンプー等で 洗い流した後でもこれらの毛髪改善効果が持続します
出展:日本精化
ヒートケア成分として、熱と反応することで毛髪を補修効果が期待できる成分となっています。
mememeシャンプー|使用感・香り

- 泡立ち
- 洗い上がり
- 香り

使用感を3つのポイントでまとめていくね!
泡立ち|モコモコ豊富な泡立ち
透明のとろみのあるテクスチャーでワンプッシュでモコモコ豊富な泡立ちです。
泡切れも良いため気持ちよく洗うことができます。
洗い上がり|さっぱりとした洗い上がりと軽い潤い感と滑らかな仕上がり
絡まりやキシキシ感もないさっぱりとした洗い上がりです。
ドライ後はサラサラ軽い滑らかな仕上がりです。
重いしっとり感よりも軽い潤い感のある手触りの良さを感じます。
シャンプーのみではハイダメージだと物足りないと感じる人は同ラインのトリートメントを使用することをおすすめします。
香り・匂い|レッドキウイ×フリージアの香り
レッドキウイ×フリージアの香り
- トップ・・・ピンクグレープフルーツ、シードル、ピンクペッパー、レッドキウイ
- ミドル・・・フリージア、ローズ、ミュゲ、ジャスミン
- ラスト・・・ムスク、ウッディ、アンバー
トロピカル感のある華やかでみずみずしい香りです。
フルーティな甘さを強く感じますが、洗い流した後はほのかに香る程度です。
パッケージの華やかな見た目を裏切らない香りとなっています。
mememeシャンプーのいい口コミ・悪い口コミ
いい口コミ
南国の香りのするシャンプー。
使用時にすごく甘い匂いがします。
レッドキウイとフリージアの香りだそうです。
髪に残るほどではないです。
泡立ちよくきめ細かい泡です。
洗い上がりもさっパリしてよい。
髪が軋んだりもありません。引用:amazon
どちらかというとグミとかガムみたいな香りでシャンプーらしくないですがいい匂いです
外は赤いですが中は透明で着色料不使用
泡立ちはめちゃくちゃよくて男性だったらワンプッシュでも多過ぎるくらいですあえてトリートメントをせずに乾かしてみましたがかなりサラサラです
夏に傷んだ毛を労ってあげたいと思いますただ、しっとり感はありますがどちらかというとサラッとタイプだと思うので癖っ毛を落ち着かせたいタイプの人はちょっと違うかもしれません
引用:amazon
悪い口コミ
ビビッドなパッケージに惹かれて、まずはパウチでお試し購入しました。
香りはトロピカル系で甘め。個人的にはやや好みが分かれるかもしれません。
また、パウチの開封が少し硬く感じたので、手が濡れる前に開けることをおすすめします!
シャンプーは泡立ちが良く、しっかり洗えている感触はありますが、洗い上がりがかなりガシガシ系。
そのぶんトリートメントで補ってくれるかと思いきや、髪のごわつきがあまり改善されず、仕上がりは硬めのままでした。
ダメージヘアや乾燥毛には正直あまり向かない印象です。
香りは好みじゃないですが、使用感ともに私は以前使っていたジアンサーの方が好みでした。引用:@cosme
香りは甘めで好きです。
まだ1回しか使ってないからか、手触り等は特にこれといったことはなかったです。引用:@cosme
泡立ちや洗い上がり、仕上がり、香りなど全体的に好評のようです。
シャンプー総評|肌に優しい洗浄成分から軽い仕上がり感や香りも期待通りのシャンプー

内容量 | 400mL / 320mL(詰め替え用) |
価格(税込) | 1,540円 / 1,100円 |
香り | レッドキウイ×フリージアの香り |
洗浄力 | (4.0 / 5.0) |
補修成分 | (4.5 / 5.0) |
保湿成分 | (4.5 / 5.0) |
使用感 | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
【結論】潤いを残しながらさっぱりと洗えるシャンプー
まとめ
- アミノ酸系の肌に優しい洗浄成分で構成
- とろみのあるテクスチャーでモコモコ豊富な泡立ち
- さっぱり気持ち良い洗い上がりと指通りの良い滑らかな仕上がり
- トロピカルな華やかな甘さがイメージ通りの良い香り
mememeシャンプーはどうなの?
軽い潤い感を残しながらさっぱりと洗えるシャンプー
今回、mememeシャンプーをレビューしました。
mememeからはシャンプーの他にトリートメント、ヘアオイルが発売されています。
トリートメントに関しては2種類あります。
- モイストブーストトリートメント・・・インバストリートメント、シャンプー後にダメージ補修でサラッとした仕上がりに
- クラッシュジェルトリートメント・・・アウトバストリートメント、しっとりまとまる
髪の状態に合わせて使い分けや併用することもできるので是非検討してみてください。
使った感想
ワンプッシュでモコモコ豊富な泡立ち
さっぱりとした洗い上がりとサラサラ軽い滑らかな仕上がり

市販シャンプーの中ではおすすめの1つだよ!

おすすめシャンプー
【購入方法・取扱店】mememeシャンプーはどこに売ってる?ドンキには?

Amazon・楽天・Yahoo!などの大手通販サイト
Amazon | ○ |
楽天 | ○ |
Yahoo! | ○ |
ドンキホーテ・ロフト・東急ハンズなどの実店舗で買える?

ドンキホーテ | ○ |
ロフト | ○ |
東急ハンズ | ○ |
店舗によって在庫状況が変わりますので、正確なことはお店にお問い合わせください。
【FAQ】mememeシャンプーのよくある質問
mememeシャンプーの香り・匂いは?
レッドキウイ×フリージアの香り
mememeシャンプーはシリコンフリーですか?
シリコンフリーです。
mememeシャンプーにはどのような成分が含まれていますか?
ココイルメチルタウリンNaを主成分にアミノ酸系の洗浄成分や保湿効果、ダメージ補修に優れた成分が豊富に含まれています。
mememeシャンプーはどのくらいの量を使えばいいですか?
髪の長さや厚さによりますが、ショートヘアの場合は500円玉程度、ロングヘアではもう少し多めを目安にしてください。
mememeシャンプーはどのような髪質に適していますか?
乾燥髪やダメージヘア、縮れ毛の方に特におすすめですが、すべての髪質にお使いいただけます。
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。
レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しています。
※監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品は監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。