美容といえば外側からのケアを思い浮かべる方が多いかもしれません。でも、実は“内側から”の栄養バランスが、髪のツヤや肌の透明感に大きく影響しているのをご存じですか?
私は美容師として多くのお客様に接してきましたが、髪や肌の調子が良い方は、日々の「食生活」も整っていることが多いと感じています。そこで今回は、誰でも手軽に取り入れられる“飲む美容ケア”として、【牛乳】をおすすめしたいと思います。
なぜ牛乳?髪と肌にうれしい栄養素が豊富!
牛乳には、髪や肌を美しく保つために欠かせない栄養素がぎゅっと詰まっています。
・たんぱく質:髪や皮膚の主成分。美しい髪は良質なたんぱく質から。
・カルシウム:骨だけでなく、細胞の代謝や神経の安定にも関与。
・ビタミンB2・B12:肌のターンオーバーを助け、くすみや乾燥対策にも◎
・ビタミンD:カルシウムの吸収を助け、代謝をサポート。
こうした栄養素を、1日コップ1杯の牛乳で手軽に補えるのは大きな魅力です。
忙しい美容師だからこそ、牛乳を習慣に
私自身、美容室での立ち仕事や不規則な食生活で疲れやすさを感じていた時期がありました。その時、毎朝のコーヒーに牛乳をプラスするだけで、なんとなく身体の調子が整った感覚があり、それ以来「朝の牛乳」が習慣になりました。
特別なことをしなくても、日々の習慣に少しだけ取り入れるだけで、内側からの美容ケアができるのは牛乳ならではの魅力です。
スタッフおすすめ!牛乳を使った美容レシピ3選
美容室のスタッフの間でも人気の、牛乳を使った簡単レシピを紹介します。
- 朝の1杯「ハニーミルク」
ホットミルクにスプーン1杯のはちみつを加えるだけ。肌にうれしい保湿&癒し効果。 - 小腹満たしに「ミルクプロテインスムージー」
牛乳+バナナ+きなこ+少量のプロテインをミキサーで。忙しい日の朝ごはん代わりに◎ - おやつ代わりに「ミルク寒天」
牛乳に寒天を加えて固めるだけの簡単スイーツ。甘さ控えめで罪悪感なし!
美容と健康に、今こそ牛乳を取り入れよう
「肌の調子がいまいち」「髪がパサつく」といった悩みがある方は、まずは内側の栄養から見直すことが大切です。牛乳はコンビニやスーパーで手軽に手に入り、調理不要で取り入れやすい最高の“美容サポーター”。
このブログを通じて、牛乳の良さが少しでも多くの方に伝わればうれしいです。美容師として、そしてひとりの生活者として、牛乳を取り入れる“スマイルな毎日”を応援しています。